話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

おやすみ ペンギンふつうだと思う ママの声

おやすみ ペンギン 作・絵:浅沼 とおる
出版社:フレーベル館
税込価格:\770
発行日:2011年09月01日
ISBN:9784577039038
評価スコア 4.22
評価ランキング 24,007
みんなの声 総数 44
「おやすみ ペンギン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これなあに?

    いろんなものを、これなあに?とつないでいきます。

    幼稚園の年少くらい向けでしょうか。

    絵は可愛いのですがさすがに8歳にはちょっと簡単すぎたかなと思います。「これなあに?ばっかり」と娘が笑っていました。

    小さい子には悪くないと思います。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 当ててみよう

    すいかやねずみなど、いろんなものをこれなあに?と当てながら読み進めていきます。

    なかなか面白いお話だと思います。

    ただ、脈絡はあまり感じませんでした。

    ストーリーがもう少しあると良かったです。絵は可愛いです。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんには難しい

    赤ちゃん絵本ということですが、一部しか見えないものを想像してこれなあに、というのは赤ちゃんには難しいと思います。むしろ、それが分かっている子どもにはうけるとおもいました。読み聞かせ、でみんながいるときに読むとはっとひきつけるのではないかな。ファーストブックには不向きと思います。

    投稿日:2013/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット