新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

へんしんプレゼントなかなかよいと思う ママの声

へんしんプレゼント 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年10月
ISBN:9784323033624
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,291
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 面白いです!!

    • はーとままさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子9歳、男の子2歳

    未就園児のクリスマス会での読み聞かせに使いました。
    入園前ということで、言葉を連呼していって変身するのがわからないようでしたが、親御さんたちには面白いと好評でした。
    小学生ぐらいなら、言葉が変わっていくのがわかって楽しいと思います。
    この本を読んで、他のシリーズも読んでみたいと言う親御さんもいらっしゃいました。

    投稿日:2016/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい時間。

    初めのページから「暗くないね」と突っ込む息子。
    サンタさんが来るのは夜だもんね、とさりげなく返しながら、私よりきちんと本を見てるなぁと感心。
    だんだん小さくなっていくサンタさんの袋にも注目しつつ言葉遊びを楽しんでいました。

    投稿日:2013/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい。

    へんしんトンネルが大好きな息子に読みました。
    サンタさんがプレゼントを配るのですが、名前がいつのまにかプレゼントに変わっていて楽しいです。
    少し無理やりなストーリーも、子供にはわかりやすく楽しいようです。
    小さな子供でも楽しめる絵本だと思います。
    最後はへんしんトンネルからつながっているような終わり方でへんしんトンネルの後に読んでもらいたいです。

    投稿日:2012/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 付けひげサンタさんは飛んでいく!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    上の子が大好きな絵本作家さんなので、上の子が小学校時代まではよくチェックして、ほとんど読んでいましたが、ちょっと気を抜いているうちに『へんしんシリーズ』がすごく増えていて、びっくりしました。
    この本は、同じボランティア仲間のお母さんが読み聞かせの時間に用意していたので知りました。

    さかさ言葉遊びのシリーズで、今回は「サンタさんにもらえるプレゼント」という枠を生かした面白味のある作品でした。

    わざとなのでしょうが、この作品に登城するサンタさんは「付けひげ」をしています。なのに、バビューンと、飛んでいきます。私はこのわざとらしさがおかしかったです。
    絵は小さい子向けですが、言葉の意味が分からないと面白味がない本なので、小学校低学年から高学年のお子さんたちにいかがでしょうか?
    ちなみにうちの学校では小学校2年生のクラスで読んで、喜んでくれたそうです。

    投稿日:2011/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • はまってます

    • 赤青黄さん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子5歳、男の子2歳、女の子0歳

    すっかりへんしんシリーズにはまってます
    借りようと思ったらこの1冊しかなくて
    やっぱりあきやまただしさん、人気ですね
    一緒に声を出しながら楽しく読んでますよ!
    プレゼントがどれも渋いですが(笑)

    投稿日:2011/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんは大忙し☆

    すっかりお馴染み「へんしんシリーズ」。
    たくさん読みましたが、これが一番テンポがありました。
    子どもから大人まで、次々とプレゼントを配っていきます。
    そして、なぞのサンタの正体は…!!
    かならず、どこかが他のへんしんシリーズにつながってる
    あそびゴコロが、あきやまさんらしいですね!

    投稿日:2011/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供と一緒に声出して。

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    内容は、べつになにもないけど、言葉遊びの絵本です。

    繰り返して言っていると他の言葉になっちゃう!
    子供たちには大ウケです。

    自分で、生活の中で何か言葉を見つけては、「これ、ず〜っと言ってると○○って言葉になっちゃうんだよ」と楽しそうです。

    へんしんシリーズは幼稚園でも借りてきて、お気に入りです。

    私は、どこにでも登場するかっぱが妙に好きです(笑)

    投稿日:2011/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子ども受けするクリスマス絵本

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

     子どもが大好きなへんしんシリーズ、クリスマスのプレゼントにシリーズの中から一冊もらいました。
     こどもはこれも面白いけれど、へんしんカラオケの方が好きとのことで☆☆☆☆でした。
     私は裏表紙サンタが実は○○○○さんで、クリスマスが終わったら年末大掃除に必要なものに変身するのがおもしろかったです。このおもしろさはシリーズを読んでいる人でないとわかりにくいかも…。
     変身シリーズを読んだ後は必ず、変身する言葉を考えるのが我が家のお決まりになってしまいました。

    投稿日:2008/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • きんぞうさんの仕事?

    • オナミーさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子0歳

     もう、とにかく子供に大うけなのが、変身シリーズ。
     何冊もシリーズで出版されている理由がわかるくらい、娘はこのシリーズが大好きです。

     で、クリスマスシーズンに本屋で平積みされていたこの絵本。
     今度はサンタさんが、名前を繰り返すことでプレゼントをあげていきます。

     が、どうやらサンタさんって、きんぞうさんらしい(笑)
     コンサートでは司会もしていたし、きんぞうさんって、一体、何者・・・?

     シリーズを通じて読むと、思わぬところで楽しみがある、それがこのシリーズの魅力のひとつかもしれません。

    投稿日:2008/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子お気に入りシリーズ

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    毎度おなじみへんしんシリーズ。
    息子のお気に入りです^^

    ネットや本屋さんで見かける度に「読んで読んで〜」。
    最近ようやく手にすることができ早速読んであげました。

    このシリーズは読破していて読むのには自信があったのですが、久しぶりに読んでみるとうまく言葉を変身させれなかった〜><
    また練習しなきゃw

    名前がプレゼントに変身なんておもしろいですね!

    投稿日:2007/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット