新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おにぎりやタコジロー」 ママの声

おにぎりやタコジロー 作:山崎 克己
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年08月30日
ISBN:9784333026654
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,351
みんなの声 総数 10
「おにぎりやタコジロー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がかわいくて楽しく読めます

    2歳娘が、おいしい絵本の特集をされた棚から選んできました。美味しいおにぎりだたくさん出てくるのかと思いきや、店主タコジローが人情家だというお話でした。タイトルから期待する内容ではありませんでしたが、娘は喜んで聞いていました。

    投稿日:2019/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想が楽しい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    おにぎり屋をしながら、消防士さんのお手伝いをするタコジロー。
    すみで火を消すヒーローたけど、おにぎり屋は人手不足でだんだんお客さんが離れていって…
    最後はよかったよかった。となるお話でした。
    タコのすみで消火っていう発想が楽しいですね。

    投稿日:2018/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • タコジロウもイカジロウも、アイディアマンですね。
    見返しのお品書きを見て、食べてみたいような怖いようなおにぎりもあります。

    消防署の署長さんに助けられた恩を忘れず、火事の度店を閉めていたら、イカジロウというライバル出現。
    新メニュー考案中も、消防車のサイレンの音を聞いてタコジロウは、・・・・・・。
    とっても義理堅いタコジロウが愉快です。

    すみで消火活動を手伝うっていうお話も楽しかったです。

    投稿日:2015/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二兎を追う者一兎をも得ず。笑

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    でも2人で協力し合えばその効果は絶大なものになる。夫婦の関係もそうあるべきと思わせる本でした。しかし、梅干が八個も入ってるおにぎりって相当大きいね!しかしこの絵は何とも癖になりそうな感じの絵ですね。いい味出してる!

    投稿日:2015/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • タコジローとイカジロー

     タコがおにぎりや、なんて楽しそう。
     8本の足で、おにぎりをにぎるタコジローに笑ってしまいました。8本だったら、どんどんにぎれますね。

     消防のおてつだいをするタコジローも、かっこいいですね。
     イカジローを助けて、仲良くなったのは、ほほえましいなと思いました。

     楽しくてほっこりするお話、タコジローのおにぎり、食べてみたくなりました。

    投稿日:2014/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 平和的な解決方法!

    たこのタコジローのおにぎり屋…面白い発想のお話です。

    やっぱり?ライバルはイカなんですね。
    イカのイカシローに、お客を取られたタコジローが、
    どうやって挽回するのか、イカシローを撃退するにはどうするのか…
    と思って読み進みましたが、
    そうではなくて協力して合併するのですね。

    思いがけず平和的な解決法に感心しました。
    おにぎりやのタコジローが消防隊員でもある、
    という奇想天外な設定ですが、愉快なだけでなく
    お友達と仲良くしようね、というメッセージも感じられます。

    投稿日:2014/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 消火もがんばるおにぎりやさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    おにぎりやのたこのお話です。
    たこなのでてっきりたこやきやでもやっているのかと思ったのですが、考えてみると自分の手足をぽんぽんたこやきにしませんよね…。
    消火活動が得意なたこなんてすごいです。
    協力的でいいたこなのですが、お店との両立はやはり難しい様子。どうなることかと思っていましたが万事うまくおさまって良かったです。

    投稿日:2014/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • タコの特技

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    タコジローはおにぎりやをしています。
    お客さんもたくさん来ていたのですが
    前にたすけてくれた消防署長のおじさんに
    消防を体験させてもらってからは
    才能が開花してしまい、
    火事になると火を消して大急ぎでした。
    確かにタコの口は消火向きですね。

    そうこうするうちにおにぎり屋さんのお客さんは
    少なくなって
    ちかくで店をしていたイカさんのお店に
    お客さんがいってしまいました。
    そんな時イカさんのお店の裏で火事が・・・・

    最後は仲良くなって楽しく一緒にお店をします。
    イカとタコの楽しいお話です

    投稿日:2014/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット