新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

オ・ヤサシ巨人BFG」 ママの声

オ・ヤサシ巨人BFG 作:ロアルド・ダール
絵:クェンティン・ブレイク
訳:中村 妙子
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年06月
ISBN:9784566014206
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,492
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 立ち向かえ!!!

    ロアルド・ダールの作品は万人受けするものとはちょっと違ったものも多いですよね。
    独特の世界観があったり。
    ブラックユーモアも多いし、過激でスカッとするものも多い。
    こちらの作品は、巨人たちに立ち向かうお話です。
    勇気と優しさも随所に感じられる作品に思いました。

    投稿日:2020/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい巨人

    人間は、自分の目で見たものしか信用しない。
    目で見たことがないものの存在は信じられない。
    でも、いるんですね、まだまだ知られていないとても不思議な人たちが。
    人間を好物にしている巨人。やっぱり、巨人というと、ジャックとマメの木に出てくるような、大きくて、こわい人っていうイメージがあるけれど、ソフィーをさらった巨人のように、やさしい人もいるんです。
    この巨人、いい間違いが多かったり、夢をあやつれたり、そして、人間にやさしかったり、ほんとにいい人。
    イギリス国女王までまきこんでの、国家ぐるみの巨人一掃大作戦は、なかなかのものです。

    投稿日:2007/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / てぶくろ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット