はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
1916〜1990年。イギリスの作家。サウス・ウェールズに生まれ、パブリック・スクール卒業後、シェル石油会社の東アフリカ支社に勤務。第二次大戦が始まると、イギリス空軍の戦闘機パイロットとして従軍したが、不時着し、長く生死の境をさまよった。戦後、この経験をもとにした作品で作家生活に入り、変わった味わいの短編小説を次々に発表して人気を確立。結婚後は児童小説も書きはじめ、この分野でも、イギリスをはじめ世界じゅうで評価され、愛される作家となっている。 人生のモットーは―― " わがロウソクは両端から燃える 朝まで保つまい それゆえ敵に味方に照り映える 愉しき光の舞い " (柳瀬尚紀訳)
お気に入りの作家に追加する
ロアルド・ダールさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
35件見つかりました
表示
『チョコレート工場のひみつ』や『マチルダはちいさな大天才』など、ロアルド・ダールとクェンティン・ブレイクのコンビの作品が大好きなので、こちらも読みたいと思いました。 シンデレラやジャックとマメの木、・・・続きを読む
魔女にネズミに変えられてしまった少年とおばあちゃんが、子供に残酷なことをするのが生きがいの魔女たちと対決する話 おばあちゃんが強い。 葉巻を吸い、魔女をだまし、大魔女のアジトを見つけてすべての・・・続きを読む
映画も面白いけれど原作はより奇妙さが伝わってきます 明るく楽しくばかげているのに不気味で怖さを感じる、気持ち悪くて楽しい本 主人公の貧しいチャーリーが奇妙なチョコレート工場に見学に行き幸せを得るス・・・続きを読む
みじめで寂しい男の子が友達と居場所と幸せを手に入れるすとーりー、 汁の垂れてくる桃のトンネルを進んで虫(気の良い優しい虫だけれど)と生活するところは思わず叫びそうになるけれど、汚さや少々の気持ち悪さ・・・続きを読む
ここまで酷い大人が何人もでてくる児童文学はそうないのでは…。とにかく子どもにとっては最悪な大人が出てくる出てくる。ここまでくると笑うしかないような。マチルダが戦うのが爽快!!ロアルド・ダールのブラック・・・続きを読む
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
感想をお寄せください!ご回答者全員へ絵本ナビポイント50...
レビュー投稿でヨシタケシンスケグッズセットを3名様へプレ...
100名様に大賞に選ばれた絵本をプレゼント!
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索