新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

シノダ!(10) 指きりは魔法のはじまり」 ママの声

シノダ!(10) 指きりは魔法のはじまり 作:富安 陽子
絵:大庭賢哉
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年11月09日
ISBN:9784036441006
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,304
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今度はどんな騒動に!?

    パパは人間・ママはキツネのシノダ家。
    それゆえに!?様々な出来事に遭遇したり。
    ちょっと不思議な世界観に没頭するのもまた読書の醍醐味ではないでしょうか。
    シリーズものなので、気に入ったらどんどん読めるのもたま嬉しいですね。
    言霊ってあるのかも。
    これからは言葉を大切に発していこうとも思いました。

    投稿日:2020/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「よろしくおねがいします」の所が一番好き。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    シリーズ10作目!
    この「シノダ!」シリーズは、小学生の子どもたちに1度は出会ってほしい作品の1つです。
    今回の主人公はしいていうと末っ子のモエ。
    毎回毎回「シノダ家」はいつも面倒に巻き込まれますね。
    ファンとしては今回はどんなことが起きるのか、みんながどんな風に問題を打開していくのが見てていてとても楽しいのです。
    富安さんの物語の書き方は、なんかこう、読み手の自分も空気のようになって、シノダ家のみんなと一緒にいるような気持ちにさせてくれるんですよね〜。

    今回個人的に一番ツボったのは、
    クラスメイトの前で、カエルになってしまった鬼丸おじいちゃんにペットらしく芸をしてもらうために、タライの中のカエル(鬼丸おじいちゃん)にタクミがお辞儀をして「よろしくおねがいします」と、やったところ。
    その情景が目に浮かんできて、も〜う、ウケました。

    色々ありましたが、今回も楽しいおはなしでした。

    投稿日:2017/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 1
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット