新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

どうぶつのおばけずかん」 ママの声

どうぶつのおばけずかん 作:斉藤 洋
絵:宮本 えつよし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2016年02月
ISBN:9784061996083
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,816
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • むかしばなしがベースのおばけが多い印象

    この本に出てきたおばけは、むかしばなしをベースにしたものが多かった印象がありました。
    大人としては、「むかしばなしにそんなことを言ってしまって良いの!?」と少し心配になりましたが、同時に、良い意味で楽しませてもいただきました。

    投稿日:2023/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわがりさんには、こわい。

    全部、文章はひらがなだけれど幼児用の絵本ではなく、小学校低学年が自分で読むにはちょうどいい本です。
    うちは、おばけ系のお話が苦手なのですが、これはイラストもそんなに怖すぎないし、いいかなと読んでみました。

    でも、だめでした。
    ばけねこが人間を一飲みしているイラストを見て「もうやめる!」と言いました。こわがりさんには、ちょっと怖いお話が詰まっているオムニバスです。スタンダードな妖怪ものを知るには、良いと思います。

    投稿日:2021/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズの中で一番のお気に入りです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    前から歩いてきたねこが二本足で立ち上がり、前足を大きく広げたら、それはばけねこです。のんきにしている場合ではありません。早く逃げないと…。「ばけねこ」をはじめ、動物のこわいおばけの話全7話収録されています。昔話とコラボしているようなお話でシリーズの中で一番の娘のお気に入りです。

    投稿日:2020/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が自分で読みやすい

    小学1年の2学期、大ブームになっているシリーズです。
    最初に息子からおばけずかんが流行ってると聞いた時は「怖くないの?」と思ったのですが、イラストはひょうきんだし、文章は短めで読みやすい。
    裏表紙には「めずらしい・あぶない」などのバトルカードのような紹介もあり、子供が飛びつく要素が多いかもと思いました。
    紹介されているお化けは、化け猫のように誰でも知っているものから、ヒジリーさんのように本オリジナルのものまでいろいろ。
    全然怖くないのでお勧めです。

    投稿日:2018/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いようです。

    小学2年生の娘が,こちらのシリーズの中の1冊を小学校の図書室で借りて読んできて以来,とても気に入ってしまったシリーズです。
    「おばけずかん」と聞くと何だか怖そう〜と思ってしまうのですが,ユーモアたっぷりに書かれていて(イラストも文章も)面白いようです。

    投稿日:2018/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろなおばけ動物

    このお話は、身近な動物から竜宮城の亀まで、いろいろなおばけ動物が載っているものでした。うちの子はももたろう犬という食べものを上げると恩を返して、宿題などいろいろやってくれるものが一番気に入っていて、ぜひ出会ってみたいそうです(笑)

    投稿日:2016/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット