新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ねがえり ごろん」 ママの声

ねがえり ごろん 作:斉藤 洋
絵:ミスミヨシコ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2017年04月12日
ISBN:9784061991392
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,040
みんなの声 総数 7
「ねがえり ごろん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 擬音を楽しもう

    ねがえりごろん

    赤ちゃんのお話かと思いきや

    擬音を楽しめる絵本でした。

    ごろんごろんかみなりどしーんんなど

    リズミカルな文章です。

    雷にも顔がかいてあるので

    小さい子におすすめです。

    最後の方にまた赤ちゃんがでてきました。

    ママやパパも出てきます。

    投稿日:2023/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 8か月のお気に入り

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    8か月の娘に読みました。ちょうどこの赤ちゃんと同じで、ねがえりごろんごろんばかりしています。
    ことばがリズミカルに、連想ゲームのように続いていくのも楽しいし、ほぺったがぷくぷくまんまるの赤ちゃんがとってもかわいいです。おぎゃーと泣いたと思ったら、けろっとして笑ってる。うちも一緒だなと思いながら読みました。
    娘の反応は上々で、一緒にあおむけに寝転がってこの本を読んであげると、声を出して足をバタバタさせてはしゃぎだします。何度読んでもそんな感じです。お気に入りのようです。まだ言葉で感想を伝えてくれる年齢ではありませんが、楽しさを全身でしめしてくれる姿を見てると私もうれしくなります。

    投稿日:2019/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次へ

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    寝返りの赤ちゃんの様子を描いた作品なのですが、
    実はページ展開で言葉がつながっています。
    そう、『ペンギンたんけんたい』などの作品のある斉藤洋さんですもの、
    洗練された言葉がうまいです。
    一種の擬音っぽくて、音読すると心地よいです。
    関係なさそうで、「次へ」というメッセージを感じます。
    そうそう、赤ちゃんの成長は早いから、しっかりと見届けましょうね。
    もちろん、寝返りの様子はやっぱり素敵です。
    コラージュでしょうか、スタイリッシュな絵もいい感じです。

    投稿日:2017/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されます

    この絵本、とーってもかわいいですね!
    読んでいるだけで癒されます。
    そしてなぜか6歳の娘が真似をして、ごろんごろんとやっていて、それはそれで笑えます。
    幸せな気分になる絵本です。
    赤ちゃん絵本、このようなところがいいのですよね。

    投稿日:2017/05/27

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット