新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロビンソン」 ママの声

ロビンソン 作:ピーター・シス
訳:柳 克弘
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2020年01月
ISBN:9784033484709
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,492
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ピーターの少年時代の思い出

    ピーター・シスの美しい色合いのイラストに惹かれ、手に取りました。
    学校の仮装パーティ用に、ロビンソン・クルーソーの衣装を作ってもらったピーター。大好きなお話のヒーローだからと張り切って出かけたのに、友達から笑われてしまいます。
    作者の少年時代の思い出から生まれた物語だそうです。大きな画面にいっぱい広がったイラストがとても素敵で、見入ってしまいました。

    投稿日:2022/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 現実との境界線の描き方が自然でした。

    作者自身が、自分の子どもの頃起きたことを大人になった今、描いているからちゃんとお母さんの気持ち(愛情)も、当時の苦しかった・悲しかった作者の気持ちも読み手にやさしく伝わってきて、共感できました。

    「ぼく」(主人公)がたどり着いた島は人はいません。優しく迎えてくれる動物たちだけ。この夢の島と、現実世界との境界線の描き方がとても自然で、場面展開に違和感がありませんでした。

    ページ数は結構ありますが、テキストは短いです。
    やや細かく描かれているページもありますが、個人的には小学校などの読み聞かせで使ってみたいです。
    小学校中学年〜高学年くらいのお子さんたちにいかがでしょうか。

    投稿日:2020/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作者自身の実話!

    『星の使者』、『生命の樹』の絵が印象的だったので、セレクト。
    『ROBINSON』が原題。
    作者自身の少年時代の実話だそうです。
    ぼくは海賊ごっこに夢中。
    学校の仮装パーティーに意気込んでいたら、
    ママから、愛読書の「ロビンソン・クルーソー」の仮装を提案されるのですね。
    ロビンソン・クルーソー、無人島でのサバイバル生活のおはなしです。
    ところが、みんなが「ロビンソン・クルーソー」を知らなかったせいか、
    さんざんな目に。
    ママのノリにもびっくりですが、ぼくの中にひろがる「ロビンソン・クルーソー」の素敵です。
    小学生くらいから、ブックトークにも使えそうですね。

    投稿日:2020/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット