新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

み〜んなあくび!どんなあくび?」 ママの声

み〜んなあくび!どんなあくび? 文・絵:アニータ・ビスタボシュ
訳:竹内 要江
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2019年12月11日
ISBN:9784756252951
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,352
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 可愛い絵本

    おやすみ前の読み聞かせにピッタリでとてもかわいらしい絵本だと思います。この絵本に登場してくるみんなが大あくび。なんだか赤ちゃんはすぐに眠くなってしまうのでは、と思います。日本語と英語で表記されているのでとてもいいな、と思いました。

    投稿日:2023/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですね。

    たくさんの動物たちが出てくる楽しい絵本です。
    赤ちゃんも大人もするあくび。
    動物だって!
    単純なめくりの仕掛けがあって小さいお子さん向け絵本ですが、文章は英語日本語両表記なので、英語の学びにも。
    小さいうちから日常で英語に触れておくと、英語へすんなり入っていけるのではと思います。

    投稿日:2021/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • あくびのたびにニッコリ

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    動物が大きな口をあけてあくびをします。
    大きな口がぱかっと開くたびに子供はとっても喜んでいました。
    口の中までそれぞれの動物の特徴がしっかり描かれていて、どの動物がどういうものを食べるからそういう口になっているのか?が学べます。
    何故かうちの子はあまりあくびをしないのでしっくりきているか不安になりましたが、何があくびという言葉のものかという事は繰り返し動物があくびをしているのを見たことで理解できたようです。

    投稿日:2021/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 眠りたくなってゆく

    最初に登場したのは、こねこちゃん。次はへびさん。その次は、あらいぐまくん。
    みんなそれぞれ順番に、大きな口を開けてあくびをします。
    そのあくびをしたときにそれぞれの特徴的な歯も見ることができるので、飽きることがありません。
    ページをめくるごとに子どもの動物が現れて、そして周りが少しづつ静かになっていくような、そんな気持ちになります。
    そして最後は、やっぱり人間の子どもです。
    このページまで読み聞かせをしてもらった子どもたちは、静かな雰囲気の中、自然に目を閉じることでしょう。

    日本語だけではなく英語でも書かれているので、英語の勉強にもなります。

    投稿日:2020/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみまえに

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    お口がぱかっとあく、しかけ絵本。
    口の奥までしっかり見えて、「見えすぎ〜」と喜んでいました。
    葉の数をかぞえたり、歯がないカメの食べ物を考えたり。
    最後には、あくびいをしたらおやすみなさい。と眠りへの導入になっているので、お休み前の1冊にもちょうどいいですね。

    投稿日:2020/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • お口の中がよく見える!

    この絵本は様々な動物があーんと大きな口を開けてあくびをするのですが、動物の口の中や歯がとってもよく描かれていて面白かったです。最後の赤ちゃんのあくび、上の歯と下の歯が2本ずつで可愛い!息子は歯の生える順番が違ったのでこのシーンはなかったのですが、今では8本の歯が…赤ちゃんならではのお口の中でほんわかしました。

    投稿日:2020/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット