新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ノンタンこちょこちょこちょ」 ママの声

ノンタンこちょこちょこちょ 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1987年11月
ISBN:9784032171204
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,417
みんなの声 総数 98
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

86件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • ねこじゃらしでこちょこちょ。

    ねこじゃらしでこちょこちょ。
    定番だけど楽しいですよね。
    これを読むとついつい、子供たちに、こちょこちょってしたくなっちゃいます笑。
    ねこじゃらしだけじゃなくて、ぶたじゃらし、たぬきじゃらしなどなど、そんなユーモアも楽しいです。

    投稿日:2021/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌が可愛い

    この絵本のお話はDVDで知りました。とっても可愛いねこじららしのうたが頭に残ります。絵本にも同じ歌が載っているので

    「ノンタンこちょこちょねこじゃらし?♪」

    とうたってあげました。読みながらこちょこちょあそびをしたり、ふれあいも楽しめる絵本です。

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこじゃらし

    ノンタンシリーズの中でも、特に子供の反応がよかった1冊です。
    こちょこちょが好きな子供は楽しく読めると思います。
    ノンタンがねこじゃらしでこちょこちょされているシーンなどで、読みながら子供をこちょこちょしてみたら、子供もこちょこちょしかえしてきて、たのしかったです。
    ねこじゃらしを見つけたら、子供にこちょこちょしてみたくなる絵本です。

    投稿日:2019/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちょこちょ親子で遊び出してしまいます

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    ノンタンは2歳の娘が大好きにメインで
    読み聞かせしてますが、5歳の兄も未だに
    大好きで、一緒に聞きにくるので、
    本当に長く使えるシリーズだと思います。
    ねこじゃらしを使って、いつものみんなに
    こちょこちょのイタズラをするノンタン。
    読みながら、親子同士でのコチョコチョが
    はじまるのが定番です。
    最後の『ぶたさんこちょこちょぶたじゃらし』
    と順番にみんなの名前を言っていくところで
    子供の名前も加えて読むと、毎回のことなのに
    大喜びして聞いてくれます。
    外でのシーンがメインのお話で、いつもとは
    ちょっとちがう虫さんが載っているところも
    子供達はお気に入りのようです。

    投稿日:2018/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくこちょこちょ

    ねこじゃらしでとにかくこちょこちょ。皆をこちょこちょ、皆でこちょこちょ。
    3歳の娘はこの絵本に触発されてか、散歩に行ってねこじゃらしを見つけると、必ず摘んで自分や私をくすぐってくるようになりました。実際はくすぐったいというよりは、チクチクしてちょっと痛いかも。

    投稿日:2015/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌が面白い!

    2歳の娘が図書館で自分で選んできました。

    どうせいつものちょっと悪ふざけが過ぎるノンタンなんでしょ〜と
    読み進めると、後半に出てきた歌に爆笑!
    隣で一緒に聞いていた7歳の息子も「ぶへーーー」と大笑い
    だから猫じゃらしなのか〜?と素朴な疑問も。

    ちょっと読むのが退屈な前半ですが
    あの歌を読む価値はあるかも。

    投稿日:2015/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 近所でねこじゃらし

    この本でねこじゃらしを覚えました。スーパーまで歩いて行く日には道端にさくねこじゃらしに反応。親子でこしょこしょごっこしてます。ススキを見てもねこじゃらしだねえと言ってました。考えたら大人もいつ、ねこじゃらしなんて覚えたんでしょう。もしかしたらノンタンの絵本だったのかもしれません。

    投稿日:2015/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 皆、一度はやったことがあるであろう

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    ねこじゃらしでこちょこちょこちょ。ノンタンは猫だから楽しくて楽しくてしょうがないんでしょうね〜。ノンタンの絵本はいつも身近な物が題材として取り上げられているのがいいですね。登場する仲間たちの表情もまた愉快である。

    投稿日:2015/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちょこちょこちょ

    のんたんが大好きな娘に買いました。

    この本を読むとくすぐりっこが始まります。
    やめて〜といいながら嬉しそうな娘。
    娘の笑い声が響きながらの読み聞かせ。

    外でのお散歩でねこじゃらしを見つけるとやっぱり母は
    くすぐります。

    とっても楽しい親子のコミュニケーションになる一冊です。

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちょこちょ大好き

    子どもって、「こちょこちょこちょ」とくすぐられることが大好きですよね。
    こちらの絵本も、そんな楽しさがあふれています。
    絵本を読みながら娘をこちょこちょこちょとすると、大爆笑。
    何度も「やって!やって!」と言います。

    ねこじゃらしは見たことがなかったようで、「これ、なに?こちょこちょするやつ?」と不思議そうに聞いていました。
    今度、外で見つけたら取ってきてそれでこちょこちょしたいと思います。

    投稿日:2014/08/25

    参考になりました
    感謝
    0

86件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(98人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット