話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きぜつライオン」 ママの声

きぜつライオン 作:ねじめ 正一
絵:村上 康成
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年04月
ISBN:9784774610559
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,487
みんなの声 総数 28
「きぜつライオン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • だいすきなちょうちょ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    タイトル的にきぜつばかりしているライオンの話かと思いきや、大好きなもののために真剣なライオンのお話でした。
    ライオンがちょうちょを大好きな様が、よく伝わってきて、微笑ましかったです。
    そこまでしなくてもと思わないでもないですけど(笑)。

    投稿日:2016/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子できぜつ

    ライオンのかわいい気持ちが素敵です。娘は、きぜつのシーンが面白いらしく親子で何度も奇絶の真似をしました。日中にもたびたび奇絶ごっこしてます。最後にちょうちょがなにもなかったようにまた飛んでいくのがかわいいです。

    投稿日:2015/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読みやすい

    この方の別のお話「わがままいもうと」がとても面白かったので借りてみました。
    とても読みやすい文章です。
    文章が読みやすいので子供も楽しく読めます。
    ねじめさんという方は文章の組み立てがとてもお上手なのだと思います。
    内容はシンプルで、面白く、ライオンの一途な気持ちがとてもよく伝わってきます。

    投稿日:2015/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • お、面白い…。笑

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    大好きなちょうちょに離れて行って欲しくなくてライオンが取った行動の涙ぐましい事。笑 ドキドキしながらページをめくりましたが、最後に思わず笑ってしまいました。気絶後、ちょうちょはどっか行っちゃったのかな?笑

    投稿日:2015/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとなになってから、たまたまかわいさに惹かれて買った絵本。

    ライオンくんがいっしょうけんめいで、
    ちょうちょを大切にしたくてしたくて・・

    淡い恋心を思い出す、
    きゅんきゅんしちゃう絵本です。

    何度読み返しても、かわいい(*>u<*)!!

    投稿日:2013/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長文で絵本一冊になっています

    ライオンの背中に蝶がとまり、ずっとそこにいてほしいから息を長く止めすぎてライオンが気絶する話ですが、全体を通して句読点がなく、やっと最後で文章が終わるという、1文で絵本を作る面白い試みになっています。内容的には1-2歳向けですが長文が面白いので4歳でも楽しめました。

    投稿日:2012/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読めば読むほどハマる??

    最初読んだとき、ライオンが何故息を止めるのか、気絶って何なのか、わからなかった娘の表情は・・・、“?”。
    だって、うちの娘なら、大好きだったら、追い回しますから・・・(笑)

    何度か読むうちに 気絶の意味も理解できたし、自分とは違うライオンさんの行動が面白いらしく、ハマりました!

    私が面白いな〜って思ったのは、このお話、文章が最初から最後までつながってること!
    「・・・と」、「・・・て」で次のページに移ります。
    つながることで、息を止めてる雰囲気が、すごく伝わるな〜って思いました♪

    気絶するほど、愛しい・・・。
    ライオンさん、ステキ☆

    投稿日:2012/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ライオンってば

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳、男の子5歳

    体の大きなライオンは、ちいさなチョウチョが大好き。

    チョウチョが飛んでくると、嬉しくなって追い掛け回し、
    そのチョウチョも嬉しくなってライオンのそばをふわふわ飛ぶ。

    ふと目を離した隙にいなくなったチョウチョ。
    がっかりしていたら、ライオンの背中にふわりととまる。

    ずーっとずーっと居て欲しくて、ライオンは息を止めて・・・。

    ほのぼのした絵と、ほのぼのした詩の組み合わせ。
    次男坊は気に入ったんでしょうね、登園前にまでも
    「きぜつライオン、読んで」って言ってきました。

    大きいものと小さいもの。大きいほうは気を使うんですよね。
    そういえば「うがいライオン」も、ねじめさん作でした。
    ライオンって、豪快でなんも考えてないみたいだけど、
    いっぱいいっぱい考えてるんだなぁ(笑)

    投稿日:2012/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されます

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    村上康成さんのライオンの絵がとてもかわいらしい表紙で、目をひきました。

    良く見たら、ねじめ正一 詩 とあって、
    あ、詩なんだ〜と思いました。
    そういわれてみれば、簡潔な文です。

    どうしてきぜつしてしまうのかというと、ライオンさんがあまりにかわいくて、読み終わって「ふふっ」と微笑んでしまいました。

    癒されること、請け合い!
    こういうの好きです。

    投稿日:2012/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵と文字がいい感じに融合した絵本。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    あれ?前に読んだ記憶があるのですが、感想は書き忘れていたのかな。
    大好きな「ちょうちょ」をびっくりさせないために、
    じ〜っとしているライオンさんがとてもかわいいです。
    ハッキリわかりやすい線の絵と、文字がとてもいい感じに融合して、見せてくれている絵本でした。
    読んであげるなら、幼稚園くらいのお子さんから、小学校中学年くらいにお薦めします。

    投稿日:2010/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット