新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

こぶたが ぶうぶう」 ママの声

こぶたが ぶうぶう 文・写真:杉田 徹
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2007年09月
評価スコア 3.73
評価ランキング 46,183
みんなの声 総数 10
「こぶたが ぶうぶう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わんぱくさん

    ブタの親子が散歩へいった様子が書かれています。写真絵本です。
    息子は結構気に入っていました。写真絵本、赤ちゃん用の図鑑とでもいうのでしょうか?リアルなのでイメージが付きやすいってのが良い点です。

    かけっこかけっこ よーいどん してかっけこしている様子は、丁度マイブームで一緒にかけっこしていた時期と重なったから面白かったみたいです。外遊びも活発になり、公園を探索するようになったので全体的に親近感がわくようです。
    公園を走って転んで、飛んで跳ねて、相撲して
    何も気にせずワンパクし放題。まさに2歳児。
    ケラケラ笑って催促さてました。私には余り面白く無かったのですが、息子は気に入ってました。
    自分が公園で暴れているのと同調しているようです。

    投稿日:2015/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近な動物

    昔は身近な動物だった豚や牛も、いまでは見る機会がないですね。食べるばかりで、子どもにとってもお肉という感覚でしかないように思いました。いつも食べる時は豚が死んでくれているんだよといっていますが、いまのこどもにはピンときません。絵本の趣旨とは異なりますが、読んでみて、かわいいだけじゃなくて、この豚さんのおかげで、みんな生きているんだよと話しました。生き物が身近にいるということは財産でしたね。。

    投稿日:2014/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真でかわいい

    • そら☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子2歳

    本屋さんで行なわれている絵本のお話会にて。
    絵本でなく、写真絵本です。ぶたの写真と内容がぴったりで、とてもかわいいです。
    おしっこしーしーのぶたの写真がかわいすぎです。

    投稿日:2009/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真絵本

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳1ヶ月

    写真絵本に興味があるのでこの絵本を選びました。兄弟が沢山いるって素晴しいなと感じられる絵本でした。どんな事をするのも兄弟と一緒で楽しそうな様子が良かったです。お母さんが皆をとても愛していて愛情たっぷりに接している様子も良かったです。お母さんの周りに集まる時に皆がとても幸福な目になる所が印所的でした。

    投稿日:2009/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真の絵本

    びっくりしました。絵が写真。写真絵本?リアルな豚を見ることがない私。(もちろん娘も)
    とても新鮮です。大自然で遊ぶたくさんの豚さん!
    娘はあまり興味がなかったみたいで、せがまれる事がなく、読んであげてもじっと聞いてくれないのが残念です。せっかく買ったのに・・・。

    投稿日:2008/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • こぶたが愛らしい。

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子7歳、女の子4歳、男の子1歳

    ちいちゃいコブタたちが、お母さんの後ろについて散歩したり、かけっこしたり、じゃれあったり、とってもカワイイです。コブタがこんなに可愛いものだとは、この本を見るまで気づきませんでした〜!

    うちの長男は、自分もコブタになったつもり!?で、かけっこの場面では、その場で立ち上がってかけっこし、おしっこしているコブタがいれば、「ちっち」と自分もおしっこ出たと言いたげに、オムツのあたりをパンパンたたき、おっぱいの場面では、自分のおっぱいをもみもみしています。

    コブタの尻尾が、くるりんってなっているところも、とっても可愛いです。

    投稿日:2008/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい子豚の一日

    写真の絵本です。
    とってもかわいい子豚たちがたくさん登場。
    お母さんと散歩をしたり、おしっこをしたり、おっぱいを飲んだり・・・。
    ぶたってこんなにかわいいんだ〜、とびっくりです。

    猫や犬の写真はよく見るけど、豚ってあんまりありませんよね。
    「ぶたぶた、ぶーぶー」
    という手遊び歌を覚えてから娘が豚に興味をもったようなので選んだ絵本ですが、思いがけず豚のかわいさにノックアウトされました。
    かけっこしている子豚のおしりが本当にかわいいんですよ。
    娘も「ぶーぶー」と写真を指差してお気に入りです。
    子豚って、絵よりも写真の方がかわいいかもしれません。

    投稿日:2007/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真の絵本

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳

    こぶた達の写真を使って物語が進んでいきます。お鼻の回りを真っ黒にして葉っぱを食べる子豚や、おんぶしている子豚など楽しい写真と語りで子供を楽しませてくれます。
    仔豚達の表情も色々で、娘は「可愛い〜」の連発でした。

    投稿日:2007/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(3.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット