新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

はたらきもののトラック、キング」 ママの声

はたらきもののトラック、キング 作・絵:松本州平
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年10月31日
ISBN:9784198624323
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんな仲良く

    車の好きな息子は、すんなりとお話に入って行きました。
    荷物を届けるトラックのキングは、届け先に行く途中
    さまざまな動物たちに助けられます。
    やっと荷物を届けたキング、その相手は大きなクマ。
    クマは足をけがして一人で冬を過ごせそうにありません。
    そんなクマを途中キングに一緒についてきたサルが
    冬を共に越そうと言ってくれました。

    皆で助け合うことの楽しさ、嬉しさを教えてくれました。

    投稿日:2009/11/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 緑溢れる

    緑溢れる表紙が素敵だったのでこの絵本を選びました。主人公がどんな困難な状況になっても頑張っている姿に感動しました。主人公の姿から、配達の人がどれだけ大変なのかを知る事が出来て良かったです。細かな葉っぱの1枚1枚までしっかり書きこまれている所も素敵でした。人に幸せを運ぶ主人公の仕事は素晴らしい仕事だと思いました。

    投稿日:2009/02/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 助け合い

    それぞれのキャラクターが、みんな優しくて思いやりのある子ばかりで、キングは、動物達の力を借りて、配達先にたどり着きます。
    ピンチは色々あるけれど、最終的にとても良いお話で、ほのぼのしました。

    5歳息子は私の知らぬ間に既に読んでいたので私が持って来て読み聞かせ前に「面白かったよ」と言っていました。

    投稿日:2015/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がかわいい

    3歳になりたての息子が図書館で選びました。
    彼は車の絵本には目がないのです。

    車の本にしては、ちょっと女の子チックなかわいい絵の雰囲気で目をひく表紙です。
    トラックのキングが猿たちと協力しながら、山のいただきのくろくまさんのところまで荷物を届け…というストーリー。
    ちょっとどきどきするところもあります。
    絵もかわいいし、車本にしては結構ストーリーも楽しめるかな。

    息子は喜んで聞いていました。

    投稿日:2014/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 働き者の車

    この絵本の車はとっても優しくって、たくましくってかっこよかったです!!うちの子は、この絵本を読み終えるころにはこの車のファンになっていました。すごい優しいストーリーで読み終わった後に気持ちが温かくなりました。

    投稿日:2012/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宅急便大好き

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、男の子0歳

    4歳と2歳の息子たちは宅急便が
    大好き。家に荷物が届くうれしさ、箱を開ける興奮の虜になっています
    おじいちゃんたちが送ってくれる宅急便に
    入っているであろうお手紙やお菓子を想像しながら
    ニヤけながら開けています

    トラックキングのそんな宅配のお仕事をしています
    山奥のクロクマ君のところに荷物を届けるときに
    途中で出会ったサルのボスが一緒に行くことになります

    クロクマ君の家につくとなんとけがをしています
    山の仲間だからとサルたちと一緒に住むことになり
    クロクマくんとボスザルはキングに乗って帰っていきます

    宅配は物を届けているようで
    幸せを届けてるのしょうね。

    投稿日:2011/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 乗り物好きのお子さんに!

    松本さんの描く、乗り物と森の動物たちとのふれあいのおはなしがかわいらしくて
    この絵本も手にするのをとても楽しみにしていました。

    挿絵も細やかに描かれていて、登場する乗り物やどうぶつの表情も愛嬌があって
    馴染みやすい。子どもたちには大好きな要素がいっぱいですね。

    さて、お話しは・・・
    とにかく、最後までハラハラドキドキしぱなっしでどうなるのかな〜?
    大丈夫かな〜?と、キングの旅が無事終わることを祈ってばかり。
    息子は、そう言った展開が大好きなので場面が変わるたびに
    「大丈夫かな〜?」なんて言ったかと思うと
    「いろんなところに行けて楽しそう!」と脳天気なことを言ってみたり (^◇^)
    そんな風に、キングと一緒に冒険してみたり、移動中の風景を楽しんでみたり・・・
    一体化できるお話しでした。

    投稿日:2008/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキ感あり

    乗り物好きのお子さんに、
    そして動物好きのお子さんに
    ぴったりの絵本ではないかと思います♪

    キングくんは、山に住んでいるくろくまくんに荷物を届けにいくことに。でも・・・

    可愛らしい挿絵で、小さなお子さんも飛びつくような感じだと思います。

    でもって、ちょっとしたハプニングやドキドキ感もあって、
    子供には飽きない展開のようでした♪

    投稿日:2008/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット