新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ハコちゃんのはこ」 ママの声

ハコちゃんのはこ 作:竹下 文子
絵:前田マリ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年10月
ISBN:9784265069842
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,959
みんなの声 総数 15
「ハコちゃんのはこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • かわいい〜

    この話の主人公の猫、ハコちゃんはとってもかわいかったです!!何の箱にでも入り込んでしまうのです。少し前にはやった鍋猫みたいで見ていて癒されました。うちの子は箱に入る姿を見て、「おかしいの〜!」って言いながら笑って見ていました。

    投稿日:2013/04/12

    参考になりました
    感謝
    2
  • ほんわかします。

    箱が大好きな猫ハコちゃんのお話です。

    ハコちゃんが、いろいろな箱に入ることでお話が進んでいきます。

    コロコロ変わるハコちゃんの表情がとても可愛く、猫好きの方もそうでない方もきっと癒されます。

    ハコちゃんのにとって、家も部屋も大きな箱。
    その箱は雨や風や雪から守ってくれる箱。
    私たち人間にとっても、そうですよね。
    家族の温かさ、家庭の温かさを感じる絵本です。
    ほっとしたいときに、お勧めの絵本です。

    投稿日:2015/05/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 猫の表情

    • アンコパンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    猫の表情がとても豊かに描かれてます!
    ページ、ページで色んな表情をしているので、それを見るだけでも幸せな気持ちになります。

    ハコちゃん、いろんな箱に入って丸くなったり、四角くなったり。
    子供が『ハコちゃん』と言いながら、空いたダンボールなどに入って遊んでます。

    猫、飼いたいなーーーと思わせてくれる一冊です!

    投稿日:2012/08/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • あれもこれもはこ

    箱に入るのが好きな猫ハコちゃん。
    四角い箱に入ると四角に、丸い箱に入るとまるくなるのがかわいいですね。
    ハコちゃんから見たら、プランターも冷蔵庫も押し入れも、入れるものは全部箱。
    こういうのは猫ならではなんでしょうか?
    昔、犬を飼っていた時は箱に入ったりはしなかったので。

    投稿日:2021/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい猫ですねー。
    どんなに狭い箱にも、入っちゃう猫、ハコちゃんです。
    中でも、四角い箱(ガラスかな?)に入ったときには、子供たち大笑いでした。
    透明だから、中のハコちゃんの様子が丸わかりで、おかしいんですよね。

    投稿日:2014/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されますね

    ねこを飼っていませんが、いろんな記事で

    ねこの様子をみてるので、穴があればすっぽり

    はまりたい性質だということは知っていました。

    でも、こうやって絵本として読むと、また一段と

    かわいいです。

    丸になったり四角になったり・・。

    素朴な絵のタッチも癒されます。

    投稿日:2014/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこの視点で

    • はなたま*さん
    • 30代
    • ママ
    • 長崎県
    • 女の子9歳、女の子7歳

    どんな箱にも入りたがるねこのハコちゃん。

    ねこの視点で、あれもこれも箱なんだと気づかせてくれるのが楽しいです。

    娘はハコちゃんの仕草に「かわいい〜(>▽<)!!」と興奮し、ますますペットが欲しくなったようです。「家建てて、ペット飼って!!」という娘をなだめるのに苦労しました。

    文字は少なめでシンプルですが年齢問わず、楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2010/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かに箱が好きだよね。

    • ぽにょさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳

    猫ちゃんを飼っているので、娘さんは猫の出てくる絵本が大好きです。
    この絵本のハコちゃん。我が家の猫ちゃんとの共通点の『箱好き』ということもあり、猫ちゃんとハコちゃんを比べながら読んでいます。

    我が家の猫ちゃんもこういう箱好きだよね〜。とか、さすがにティッシュは出さないでしょ〜なんて会話がとびだします。

    身近なモノのお話って、絵本の中と現実の中で比べっこ出来るのも楽しいですよね。

    投稿日:2010/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されます

    箱が大好きなネコのハコちゃんのお話です。

    ネコが大好きな息子にはたまらない一冊だったようです。
    5歳になる娘もかわいい絵とかわいいハコちゃんのこと
    とても気に入った様子です。

    ネコ好きも、そうではない人も、読んだだけで癒される
    そんな一冊だと思います。

    投稿日:2010/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこ好きならわかる。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ハコちゃんはねこです。箱があるとすぐ入ります。どんな箱でも入ります。その箱の形に応じて、体はどんな風にもなります。

    我が家のねこさんと、すぐに重ね合わせることができました。猫って不思議な生き物です。狭い所に入りたがって、それでも顔はポーカーフェイス。そして、妙に満足していて、見ているだけで面白い。
    ハコちゃん、お気に入りの場所を見つけて、あったかくて、気持ちよくてごーろごーろごーろ。
    今日もご機嫌なハコちゃんです。
    そんなご機嫌なねこさんの姿を見て、心癒されます。
    ハコちゃんの目線で、世間を眺めるところも、いいですよ。

    投稿日:2008/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット