新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

フリズル先生のマジック・スクールバス からだたんけん」 ママの声

フリズル先生のマジック・スクールバス からだたんけん 文:ジョアンナ・コール
絵:ブルース・ディーギン
訳:藤田 千枝
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,496
発行日:1995年10月
ISBN:9784001163032
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,303
みんなの声 総数 5
「フリズル先生のマジック・スクールバス からだたんけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 体の働きを学べる。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    フリズル先生が運転するおんぼろスクールバスの旅。バスごと体の中に吸いこまれたフリズル学級は、消化吸収や血液循環などのしくみを見学します。はらはらドキドキの冒険を楽しみながら、科学知識も身につく絵本です。文字も小さいので、幼児さんには読み聞かせの方が良いかなと思います。

    投稿日:2021/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • イメージしやすい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    4歳児は白血球が病原菌を壊す動きが面白かったようで、
    何度も見て、確かめてきました。

    子どもたちに体の働きを説明してもよくわかっていないのですが、
    この絵本のように体の中をわかりやすく説明してくれると
    小さい子でもイメージしやすくていいですね。

    小さい絵や字も大切なことをわかりやすく説明してくれているので、
    できるだけ読んであげたいです。

    投稿日:2019/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • アーノルドの体内探検の旅でした。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    「フリズル先生のマジックスクールバス」の1冊です。
    先生にはたくさんの生徒がいますが、今回は例のスクールバスで“アーノルド”の体の中の冒険に出かけます。
    ですので、置いてきぼりを食ったというか、積極的に居残りを決めたアーノルドは、みんなに観察される側になってしまいました。
    それはそれで、今までにないパターンで、面白かったです。

    みんなが飛び出してくる場所がどこになるのだろう?下からかな?と、ちょっと危惧していたのですが、
    幸い、くしゃみで鼻の穴からの脱出となりました。

    それにしても、毎回毎回先生の衣装センスには、驚かされます。
    今回の冒険中は体内に存在する細胞柄のものでした。
    授業中はカエルの成長過程の柄、冒険から帰ってきた後は宇宙の惑星柄の衣装を着ていました。
    先生の衣装のことに生徒たちも気づき始めたところがまた、可笑しかったです。

    投稿日:2013/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 摩訶不思議☆

    おもしろい!!
    なかなか本格的な からだの勉強の本です。
    内容は、小学生くらいかな?
    言葉をわかり易く置き換えながら、
    質問の嵐を浴びながら、5歳の娘に読みました。

    各ページには、ストーリーから派生した内容のメモが
    描かれています。生徒達のノートの中身みたいです。
    これが、なかなか わかり易くていいです♪

    そして、なんといっても、摩訶不思議なストーリー。
    誰が、遠足の途中で、生徒のひとりの体の中に
    入り込むなんて想像するでしょう!
    しかも、消化器官だけじゃなく、血管に心臓、脳までも!!
    まるで、自分も細胞のひとつになったみたいです。

    でも、いちばん摩訶不思議なのは、フリズル先生☆
    ドレスも靴も、最後のページの謎の行動も!!
    絶対に見逃してほしくないです(笑)

    投稿日:2011/11/24

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / ペレのあたらしいふく / つみき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット