新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

メメンとモリ」 ママの声

メメンとモリ 著:ヨシタケシンスケ
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2023年05月31日
ISBN:9784041133958
評価スコア 3.75
評価ランキング 45,580
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • Bibileになりそう

    ヨシタケ哲学、深いです。
    そして、いつものような抜群のセンスのよさ。

    Memento Mori(死を忘れるな)というラテン語をもじって、メメンとモリという姉弟をキャラクターにし、人生の先には死があるのだけれども、どう生きるのかも全て自分次第だということ、その肯定も否定も全て自分自身でなすことが結局は人生、みたいなことを、とてもユニークに、ヨシタケさんが呟いてくれてるように感じました。

    どんな悩み事や躓きがあろうと、人生をその人の基準で謳歌すればいいんだと改めて教えてくれた本でした。人生の意味とかを考えすぎて底なし沼にはまってしまった人、日々にひたすら疲れ切った人、また色々なことを吸収したいというフレッシュな人、そんなどんな人でも、一度この本を手にとってしまったら、きっと最後まで読んでしまうことでしょう。
    1冊手元に置いておきたい本です。

    投稿日:2023/06/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • じんわり心に届く

    • ちょびこさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子16歳、女の子14歳

    ヨシタケさんの本は、言葉の選び方や
    キャラクターの表情が豊かだから
    絵と文でしっかり心に届く感じが好きで。

    この本もしっかりハードカバーで
    ヨシタケ節を楽しめるかな、と思いましたが
    少し物足りなさを感じてしまって……ごめんなさい。

    内容はじんわり心に届いてきます。
    ふっ、と息抜きしたり、疲れたときに良さそうだな、と。

    いつもの絵本が、ページいっぱいに書き込まれてたりだから、そう感じてしまったのかも。

    投稿日:2023/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しむために、生きたいな。

    大人にも、新しい視点を与えてくれる本。

    「毎日、生きる目的が変わってもいい」という発想は、意外性がありつつ、色々な人の胸に届く言葉でしょう。

    一方で、私は楽しむために生きたいので、「楽しむために生きているわけではない」という内容には共感できなかった。

    何らかのポジティブな感情を得るということは、命そのものに直結しているはず。不快であったり、ネガティブな感情しか動かなかったら、ここまで生き物が増えないでしょう?
    「次があるさ」と思いつつ、溶けていくきたないゆきだるまも、楽しさを訴求しているわけだし。

    投稿日:2023/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット