話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

トンネルねるくん くるま なにかな?」 ママの声

トンネルねるくん くるま なにかな? 作:やまもと しょうぞう
絵:いちはら じゅん
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2008年10月
ISBN:9784774314266
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,315
みんなの声 総数 17
「トンネルねるくん くるま なにかな?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • このシリーズおススメです!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    このシリーズがすっかりお気に入りの娘に読みました。朝、目を覚ました、トンネルのねるくん。「ぷっぷっぷー」「うーうー、かんかん」。どんな車がやってくるかな? 出てくる車をあてっこしながら楽しむ、親子のコミュニケーションを楽しめるのりもの絵本です。 個人的には0歳1歳の頃に読んでおきたかったなと思います。

    投稿日:2019/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 朝、目を覚ました、トンネルのねるくん。「ぷっぷっぷー」「うーうー、かんかん」。どんな車がやってくるかな? 出てくる車をあてっこしながら楽しむ、親子のコミュニケーションが楽しくなる絵本です。乗り物がすごく好きというほどでもなかった娘ですが、赤ちゃんの頃から乗り物系で好きな絵本です。

    投稿日:2019/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    娘が1〜2歳くらいのころに好きでした。乗り物好きだったからかもしれません。あと、トンネルから何が出てくるかあてっこゲームみたいなところもあるので、それも楽しかったのでしょう。
    絵もストーリーもほのぼのしています。ぱおちゃんシリーズの絵とかが好きな子にぴったりかも。

    投稿日:2017/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルでいい

    トンネルをいろんな車がとおっていきます。
    ちょっぴり姿が見えるので「ブルドーザー!」などあてっこしながら読むことができます。

    すごーくシンプルな絵本ですが、繰り返し読んでも飽きないみたいです。
    イラストもほのぼのして好きです。

    投稿日:2016/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    『てっきょうてっちゃん でんしゃなにかな』が気に入っていた2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    今回も息子は気に入った様で、何回も読んで欲しいと持ってきます。
    のりものが好きな小さいお子さんにはとても読みやすい絵本だと思います。

    投稿日:2014/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「なにかな なにかな」

    • ぴいママさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子2歳、女の子0歳

    同シリーズの「はたらくくるま ショベルカーザック」と一緒に借りました。
    トンネルから色んな車が出てきます。朝はワゴン車がやきたてパンを運びます。ががが ごごご とブルドーザー。最後にやって来たバスはとまったよ。…
    毎回「なにかな なにかな」と子供への語りかけがあります。子供はこの言葉に反応し、わくわくしながら聞いていました。
    もう一冊シリーズがあるようなので、ぜひシリーズ揃って読んでほしい絵本です。

    投稿日:2013/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 走ってくる音で考える

    車好きのお子様にオススメです。

    トンネルから色々な乗り物が走って出てきます。

    走ってくる音を聞いて、何の乗り物か当てっこして楽しむ感じです。

    息子は得意げに答えていました^^

    文章も少なめなので、読み聞かせしやすかったです。

    最後は心がほんわかする様な終わり方でした^^

    投稿日:2012/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズ

    2作目。

    しんごうくんの絵本はかなり気に入ってたので

    こちらも読んでみました。

    やっぱり乗り物、トンネルが出てくる絵本なので

    気に入ったようです。

    絵もかわいくてオススメです。

    投稿日:2011/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • お山の表情が幸せそうでよかったです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    可愛いお山のトンネルが主人公。
    いろんな車たちがトンネルを通過していきます。
    ブルドーザーが出てくるときはお山がガタガタ震えてて、面白かったです。
    低年齢向けの乗り物系が好きなお子さんにはお勧めです。
    最後に、楽しいピクニックのに来た家族連れに喜んでいるお山の顔が、幸せそうでよかったです。

    投稿日:2011/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナゾナゾ!

    息子が表紙を見て借りたいと言うので図書館で借りてきました。一台一台ナゾナゾっぽくなっていて、それが楽しいみたいです。喜んでいました。ただ答えが分かってしまったので、それからはあまり読まなくなりました。そこが難点。仕方ないのでしょうが…

    投稿日:2009/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット