新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

だるまさんと」 ママの声

だるまさんと 作:かがくい ひろし
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2009年01月
ISBN:9784893094520
評価スコア 4.77
評価ランキング 643
みんなの声 総数 216
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

178件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 一緒にぎゅっ

    だるまさんシリーズは本屋さんで見て私が大爆笑
    3冊ともすぐに買ってしまいました。

    見るだけでも面白すぎるのですが
    我が家では読むのに合わせておんなじ動きをします。

    「い・ち・ご・さ・ん・と」で横揺れして
    一緒に「ぺこり」

    なかでもメロンさんは「ぎゅっ」
    ちょっと反抗的なときもこの絵本があれば抱きついてくれるので
    抱っこ大好きなママには嬉しい特典です。

    最後は組体操みたいになるので、赤ちゃんと一緒にするのは難しいのですが、ちょっと大きくなったときの目標に。

    すごく短いので赤ちゃんでも読みやすい
    絵のぽにぽに感がいつまでも飽きない
    動きがユニークで真似してまた楽しめる
    なにより文句なく面白い

    赤ちゃんからずっと楽しめる貴重な絵本です。

    投稿日:2010/08/02

    参考になりました
    感謝
    4
  • 意外!?そうきたかぁ!!今回も面白い

    • ひいこたんさん
    • 30代
    • ママ
    • 福井県
    • 女の子13歳、男の子10歳、男の子8歳、女の子3歳 男の子0歳

    “だるまさんが”を購入したときに
    面白そうだったので3冊セットで購入!!


    『だるまさんが・・・・』というフレーズで、
    話が進んでいく“だるまさんが”
    を先に読んだので、

    今回は、読む前に
    『だるまさんと・・・・・』というフレーズなんだろうなぁ
    と勝手に思い込んでページをめくっちゃいました。



    あれれ!!拍子抜け・・・・というか・・・・
    やられた(*ノω<*) って感じかな。


    子供心だけでなく、親の心もがっちり掴んじゃう1冊。

    絵もとても可愛い。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。
    フレーズも覚えやすい

    字が読めない3歳の子でも、簡単に覚えて読めちゃうので、
    3歳の娘が0歳の弟に読み聞かせをしています。

    「凄いねぇ。」
    「お姉ちゃんが読んでくれるから喜んでるねぇ。」
    と声かけしたりして、
    子供の読めたよの心。
    お姉ちゃんになったよの心
    の芽生えのお手伝いもしてくれる素敵な1冊です。

    投稿日:2011/11/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • シリーズ3作目

    だるまさんといろんなことをします。メロンやイチゴさんの真似をして、子供も同じことをしてくれたりします。簡単だし親も読み疲れません(笑)

    投稿日:2011/02/12

    参考になりました
    感謝
    2
  • だ・る・ま・さ・ん・と 大きくなりました。

    泣く子も笑う というコピーを読んで、中身を知らずに注文したのは、次男を出産した助産院の部屋で。
    初めてお兄ちゃんになった、1才半の長男が、赤ちゃんに母を取られて泣くと思ったからです。
    退院の日はちょうどクリスマス。ほかの家族からもらったプレゼントの中にある一冊の本、ほかのプレゼントより目立たないものですが、長男はちょこんと座って、それを読むように言いました。

    はじめは不思議そうに。
    「うーん」では苦しそうな、泣きそうな顔をして、
    「ぱっ」で力を抜いて、
    「ぴーす」てほっとして、
    お決まりの「もっかい」(もう一回)ポーズも出て、何度も何度も読みました。
    いっしょにぺこっをしたり、ぎゅっをしたり、この本を媒介に、いっぱい触れあったり遊んだりしました。

    次第に大きくなり、次男もまたこの本を気に入ってよく読んでいます。次男にとっては、退院のその日から読んでいる、お気に入りのようです。

    そして先月生まれた小さな小さな三男に、二人のお兄ちゃんが実演しながらこの本を読んでいる姿を見て、幸せな気持ちになりました。子どもが大きくなってかがくいだるまを見たときに、この怒濤で愛しい子育ての日々を思い出すことと思います。

    投稿日:2014/04/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • だるまさんシリーズNO1

    • みるぴんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    2歳3カ月の息子と読んでいます。
    息子は、だるまさんシリーズ3冊の中で一番この絵本がお気に入りです。
    いちごさん、バナナさんとだるまさん以外の登場人物が出て来るのも可愛いし、なんといっても最後の4人の共演が最高です。
    ぱっと組体操のようなポーズが決まったページでは、やった〜!と言い、その次のページでは、両手でピースをしてくれます。
    その姿を見たくて、私も何度も読んでいます。
    リズムの良い、覚えやすい文章なので、本を見ていない時でも
    一緒に「いちごさんと〜」と歌のように唱えています。

    投稿日:2012/01/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • フルーツと♪

    息子はだるまさんシリーズ大好き♪

    保育園で読み始めて、好きで読んでたけど、わざわざ購入せずここで読めるからいいか〜と思って早一年。ずっと飽きずに好きなので、ついに買っちゃいました〜!!
    「だ・る・ま・さ・ん・が…」
    の声と共に絵本をピョンピョンさせると、息子も一緒に跳ねます(笑)

    さらにこの絵本はいろいろなフルーツが登場して、あいさつしたりスキンシップしたりして…、そんな仕草がとってもかわいらしいです♪

    シンプルだけど、何回読んでも飽きないので、赤ちゃんにぜひおススメです〜!!

    投稿日:2011/09/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • ・・・さんとっ(笑)

    • ささめぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    1歳6ヶ月ころおばあちゃんが3冊セットでプレゼントしてくれました。

    最初はなんとなくニコニコしながら聞いていただけでしたが、気がつくと一人で「いぃちぃごぉさぁんとっ」とボソボソ。。。
    苺が好きということもありますが、だるまさんよりも発音しやすく身近なためか度々「いぃちぃごぉさぁんとっ」とつぶやいていました(笑)


    お布団でゴロンとしながら読むことが多く「パッ」のところでは一緒に足をぱっと開いてみたり「ギュッ」のところでは一緒にぎゅっと抱きついてみたり、スキンシップもできる大切な1冊です。

    投稿日:2011/03/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • お気に入りの一冊

    • 胡太郎さん
    • 20代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子1歳、男の子0歳

    リズム感のある内容で、いつも楽しんで読んでくれます。
    自分から本を開いて見ていて、とても気に入っているようです。
    最後のピースで1歳の息子が両手人差し指で頑張って自分なりのピースをしてくれるようになりました。

    投稿日:2023/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっしょに読んだりポーズをしたり

    保育園で「だるまさんが」を読んで気に入り、おうちには「だるまさんと」をお迎えしました。

    だるまさんがいろいろなくだものと一緒にいろんなポーズをするのをまねて、娘も「いっしょのポーズをしよう」とママをさそって一緒にポーズをとります。

    リズミカルでかわいい、楽しい絵本です。

    投稿日:2023/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • だるまさんと

    • ひさりむさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    長男が1歳になったばかりくらいのとき、支援センターで読んでもらった本の中で唯一反応が良かったので購入しました。出てくる登場人物はよく見る美味しい果物たち。「だるまさん」と果物が仲良さそうに挨拶したり合体したり…笑
    子どもと一緒に絵に合わせて同じ動きをするとすごく喜んでくれました。
    4歳になった長男ですが、今でも寝る前の絵本選びにたまに 「だるまさんと」を持ってきて2歳の次男と3人で仲良く読んでいます。
    お気に入りはメロンさん!

    投稿日:2022/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

178件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット