話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

カルちゃんエルくんいいないいな」 ママの声

カルちゃんエルくんいいないいな 作・絵:いわむら かずお
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1998年10月
ISBN:9784893256010
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,767
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • クリスマス前に

    • 白ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    クリスマスの夜、サンタさんを待つカルちゃんとエルくん。
    でも、サンタさんは通り過ぎて行ってしまいます。
    そこで二人はサンタさんの後を追うのですが、サンタさんは他の冬眠中の生き物の所へ次々と行き・・・。

    わくわくしながら読み進められる絵本です。
    文字数も少ないので、小さなお子さん向けだと思います。
    プレゼントの中身はわからないままで、大人の方は不完全燃焼気味の気分になるのですが、子ども達に聞いた所、「おかしだと思うよ」「○○ちゃんはいちご!」だそうです。

    投稿日:2010/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントもらえるかな?

    14ひきシリーズでお馴染みのいわむらかずおさんの絵本です。
    14ひきシリーズは娘が小さい頃からずっと読んできましたが、このシリーズは今回が初めて。
    このお話の主人公はカエルのカルちゃんとエルくん。
    クリスマスの日にサンタさんが地面の中の色々な動物たちにプレゼントを届けるというもの・・・。
    このお話でのサンタさんはなんとモグラさん。
    冬眠中の動物たちにもプレゼントを届けるなんて優しいサンタさんですね。
    カルちゃんもエルくんも自分のプレゼントがもらえるのか、ドキドキしている気持ちが伝わってくるようです。
    文字も少なめ、いわむらかずおさんの優しいタッチで、小さいお子さんから楽しめるお話です。
    今はちょっと時期はずれですが、クリスマスの季節にまた読んであげたいです。

    投稿日:2010/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬眠中のみんなにも!

    冬眠中の動物達にもクリスマスプレゼントとは、いわむらさんの粋な計らいが素敵!
    土の中のサンタさんって一体誰でしょうね?
    その正体も、納得するほどほのぼのとしたあの方がサンタさんなんですよ (^◇^)
    カルちゃん・エルくんが後を追いたくなる気持もよく分かる。

    タイトルがクリスマスっぽいタイトルではないので
    気づかない方も多いと思いますが、1度読んでみるだけの価値はタップリあるほど
    サンタさんからプレゼントをもらうまでの子どもたちのワクワク感がよ〜く伝わりますよ!

    でも、みんなのプレゼントの中味もみたかったので★を1つ減らしました。

    投稿日:2007/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひそひそごえで。

    読み聞かせだけど、ひそひそ声になってしまう絵本です。
    モグラのサンタさんに聞こえないように・・・。
    冬眠中の色んな動物達にと届けられるプレゼントの包み。
    読み終わったあと娘は「何がはいってるのかな」と一言。
    「なんだろねえ」・・・こういうのっていいな、と思いました。
    読んだ子供達、それぞれが想像してお話がまた膨らんで行く感じで。
    我が家は夏に読んでしまったので、またクリスマス時期に読んであげたいと思います。

    投稿日:2007/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタはもぐらさん

    冬眠中の動物たちにクリスマスプレゼントとは
    目からウロコな感じです。
    冬眠しているとはいえ みんなにサンタさんは必ず来るはずですもんね。
    そういうところに目をつけた、いわむらさんはさすが!と
    思わず唸ってしまいました。
    カルちゃんもエルくんもとっても可愛くて
    お友だちに配られたプレゼントを羨ましく思いつつも
    わくわくしながらプレゼントを待っている様子がなんとも言えないんですよね。
    娘が初めて出会った物語絵本は『おおきなかぶ』なんですが
    ちょうどその頃この絵本に出逢ったので娘が1歳ごろのお気に入りです。
    “いいな いいな”という繰り返しのフレーズがとてもリズミカルで
    娘は気に入って一緒に言っていたのを覚えています。

    投稿日:2006/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタクロースはもぐらさん

    • すずらんぷさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子11歳、女の子9歳

    土の中、冬眠中の動物たちのクリスマスのお話しです。サンタクロースはもぐらさん。冬眠中の動物たちも、こんな風に時々起きて、クリスマスを楽しみにしているのかもしれませんね。
    クリスマスイブの夜、カエルの兄弟(?)カルくんとエルくんも、サンタさんが来るのを心待ちにしています。でも「やっと来た!」サンタさんは二人の家を素通りして行ってしまいます。毛布をかぶって、後をついていく二人。あまがえるさん、とかげさん、いもむしさん‥‥。サンタさんはみんなにプレゼントを配っていきます。「いいないいな」と思いつつ、だんだん不安になってくるカルくんとエルくん。と思ったら、サンタさんが引き返してきました!大急ぎで自分のおうちに帰る二人のちょっと焦った様子がかわいいですよ。
    お話しもわかりやすく、子供が共感できて、とてもいいと思うのですが、こだわりをもって描かれた絵がとにかく素晴らしいです。プレゼントの包みひとつをとっても、あげる人にぴったりの大きさや絵柄がちゃんと考えられていて、二人の毛布の色とプレゼントのリボンの色もちゃんと揃えてあります。小さいことかもしれませんが、作者の作品に対する愛情をすごく感じられる絵本です。
    クリスマス絵本としては、まだあまり知られていないようですが(私も絵本ナビで知りました)、小さい子にも楽しめておすすめの一冊です。

    投稿日:2006/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 土の中のサンタさん

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    そうなんです。
    肝心な12月に、冬眠中の動物達へのクリスマスプレゼントは?
    この発想に、まず座布団1枚。
    ご安心ください。
    もぐらのサンタさんがちゃあんととかげさんやいもむしさん、へびさん達の家々を回っていますよ。
    サンタさんの後をこっそり尾行したかえるのカルちゃん、エルくんのところにだって。
    サンタさん来るかなあ、とそわそわの、カルちゃん、エルくんの
    気持ちが伝わってきます。
    我が子たちにもこんな時ありましたもの。
    サンタさんの姿を見るまで起きてやる!って。
    裏表紙の、何とも幸せな寝顔がとてもいいですね。
    どうやらプレゼントは開けてみたようですね。
    どんなプレゼントだったのかしら?

    投稿日:2006/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさん次は誰のお家〜?

    • よっよさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

     3才の娘には丁度良い絵本でした。娘はすっかりお話の世界に入っていました。
     カルちゃんとエルくんのお家にもぐらのサンタさんが来た!と思いきや、色々なお友達のところをまわって、最後に来るという内容ですが、台詞がとても可愛らしく「あっ、とかげさんち。」「とかげの とかちゃん いいな いいな。」「サンタさん、 こんどは だれの うちに いくのかな・・・」と読んでいる私も聞いている娘も、いいな〜いいな〜、今度は誰のお家かな、カルちゃんとエルくん家には行かないのかな〜とドキドキワクワクです。
     最後にエルくんカルちゃん家にサンタさんが来そうで「しっ、しずかに ねてなくちゃ・・・」という台詞では娘も一緒に“しっ”とやっていました。

    投稿日:2006/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんに会いたいのに

    いわむらかずおさん、こちらは、ちょっと小さい人むけのシリーズです。
    かえるのカルちゃんとエルくんのお顔も、ちょっとソフトで、人間ぽいかな?

    もぐらのサンタさんをおいかけるカルちゃんとエルくんが、
    とっても愛らしい。
    子供はみーんな、サンタさんをこうやって追いかけたいんでしょうね。
    今年こそはサンタさんに会いたい! と頑張っていながら、
    睡魔にいつも負けてしまう子供達。
    翌朝プレゼントに喜びながらも、
    心の片隅で、あーあ、と思っている子供も多いことでしょう。
    そんな子供達の願いをテーマにした、素敵な絵本です。

    投稿日:2006/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいないいな!

    土の中ってこともあって
    サンタさんが”もぐら”ってところがなんともいえず可愛いです(^^)
    サンタが来るのを待ちわびているカルちゃんエルくんは
    なかなか眠りにつくことができません。
    他の動物達は次々とプレゼントをもらって・・・
    「いいな いいな」
    娘はこの「いいな いいな」という繰り返し出てくる言葉・・・
    とっても気に入ってます。
    最後はカルちゃんエルくんもプレゼントをもらえ
    娘が「いいな いいな」ってつぶやいておりました(笑)
    今はちょっと時期はずれですが(^^;)
    クリスマスの時期に是非読んであげたい1冊です。

    投稿日:2006/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット