新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かいけつゾロリ(10) かいけつゾロリの大かいじゅう」 ママの声

かいけつゾロリ(10) かいけつゾロリの大かいじゅう 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1992年01月
ISBN:9784591030585
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何だかハートウォーミング

    今回のゾロリはいたずらや悪さは控えめ?の感じ。
    それどころか、かいじゅうのために何やら奔走しています。
    あれこれ失敗ばかり重ねる三人ですが、何だかハートウォーミングなラストで一安心。
    やっぱりドタバタなゾロリ達ですが、このハチャメチャなところが楽しくて、子供は惹かれるのだろうなぁと思いました。

    投稿日:2019/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかったね

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    4歳と6歳の子に読みました。
    6歳の子は最近は1人読みでも楽しんでいます。
    大かいじゅうがせっかく建ったゾロリ城を襲いに来る!?というお話。
    ゾロリのやさしさも見ることができて良かったです。
    よかったねーと言ってあげたくなる展開でした。

    投稿日:2017/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゾロリと怪獣

    今回のお話はカワイイ怪獣の赤ちゃんがママをさがして町中をさがしまわっていました。ゾロリはみんな知ってのとおり、ママがかかわっていたらほっとけないので、助けてあげていました。そんなゾロリを見てうちの子は、「ゾロリも怪獣もママ大好きだよね!!」って言って笑っていました。

    投稿日:2013/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人気!

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    こども達に大人気のかいけつゾロリシリーズです。小学校に入学して、初めて図書室の使い方を習った娘が、最初に借りてきた本がこちら。このシリーズは大人気でなかなか借りられないようなのに、借りることができて有頂天でした。もちろん、楽しむことができましたよ。

    投稿日:2012/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ついにゾロリ城が!?

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    「ママだーいすき!」は読んだのですが、宝くじの番号まで覚えていませんでした。
    ゾロリ城が建ったという事は当たったのかな?
    とても気になります。

    しかし、そんな矢先怪獣が大暴れ!
    ゾロリのついてなさには笑ってしまいます(笑)
    怪獣の巨大っぷりもおもしろいですね!^^

    たまたま「大きょうりゅう」と一緒に借りてきて、少しお話に繋がりがあったのでとても楽しめました。
    結果がよかった〜!
    ゾロリはやっぱりいい奴ですね。

    投稿日:2010/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • お菓子のお城

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    怪獣にやられてしまうのか!!
    せっかく建てたゾロリ城も(お菓子のお城なんです)
    壊されてしまう!!
    今回出てきた子供かいじゅうが探していたものは
    お菓子じゃなかったんですね。

    ゾロリの顔に広さ、アイデアのすごさ
    さすがです。
    イシシとノシシのコンビも面白くて
    息子はすぐに読み終わってしまいました。
    まだまだたくさんシリーズがあるので楽しみです。

    投稿日:2009/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゾロリのお城

    拾った宝くじが当たり、ゾロリの念願のお城が完成しました。

    最初があまりにうまくいきすぎているので、きっと何かあるのだろうなと思いました。

    それに、題名は「大かいじゅう」だし。

    ゾロリが作ったお城はお菓子のお城でした。そのお城を大かいじゅうがねらっているというのでゾロリとイシシ、ノシシが慌てて食べてしまうのがおかしかったです。

    ゾロリなら自分の発明品で何とかしそうなものですけれど。

    ゾロリのお城はどうなったのでしょうか?

    大かいじゅうと戦うお話かと思ったら、意外にもホロリとしたお話に持って行く展開に驚きました。

    投稿日:2008/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / かいけつゾロリ(3) かいけつゾロリのまほうつかいのでし / ななめねこ まちをゆく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット