新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ころわんとふわふわ」 ママの声

ころわんとふわふわ 作:間所 ひさこ
絵:黒井 健
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
ISBN:9784893254634
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,668
みんなの声 総数 19
「ころわんとふわふわ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ころわんの可愛らしさがいっぱい

    はじめてのころわんの絵本がこの本で、
    それからすっかり娘と一緒にころわんに夢中です。

    たんぽぽや綿毛が大好きな娘に、
    春が近くなってきたので読みました。

    ふわふわで遊ぶところや、友達の「ちょろわん」の名前に笑い、
    小川をジャンプしたころわんの「ぼて」で爆笑。

    おやすみ前だったので寝れるか心配になるくらい
    笑って楽しんで、でも2回読んだら満足して寝てくれました。

    温かく丁寧な絵は、春らしく明るい雰囲気で、
    にっこり笑顔の蛙さんや虫たちもさりげなく描かれていて
    絵を見ているだけでも楽しいです。

    自然と笑顔が溢れる春の楽しさがいっぱい詰まった絵本です。

    それにしても、ころわんのぽてっとした姿がとっても可愛い!!

    投稿日:2013/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ころわんが飛んだ!!

    • たっこんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 男の子5歳、男の子3歳、

    ころわんシリーズの大ファンでこの数カ月毎日寝る前にいろいろなころわんを読んでいます。
    ほんとに癒されます。子供も安心したように眠りにつくようになりました。

    さて、この「ころわんとふわふわ」は春を感じられる、楽しい絵本です。
    散歩の途中、綿毛をたくさん見つけるきせつとなり、この本を読んで、ますます散歩が楽しくなっています。

    ころわんが綿毛を求めて小川の向こうへ行くのですが、
    何ともほほえましいです。
    息子は「ころわんが飛んだ!!」と大興奮で、ころわんがかわいすぎて笑いがでてしまいます。

    ころわんのジャンプ後「ぼてっ」という姿にでは大爆笑でした。

    ぜひ、タンポポの咲く季節によんであげてほしいです☆

    投稿日:2012/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • わたげ

    ふんわりとやさしい絵が、わたげのフワフワ感にぴったりですね。

    今年は寒さが長引いて、わたげどころかタンポポもまだなことが、残念です。
    笹舟・草相撲など、草花遊びがありますが、小さな子でもすぐ出来る遊びが、わたげ「ふー」でしょう。

    ころわんとちょろわんは、駆け回っていましたね。
    それも楽しそう・・・でも、タンポポ野原を探さなきゃ・・・

    投稿日:2012/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ころわんだいすき!

    • ☆砂時計☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    一番最初に読んだころわんシリーズの一冊。

    お友達と仲良く遊ぶころわんがとても微笑ましいです。

    川を跳んだときの『ぼてっ』という音が娘たちは大好きで、
    読んでいてその場面にくると
    必ず一緒に『ぼてっ』の掛け声。

    春に読んであげるといい絵本です。

    投稿日:2009/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ころわんとちょろわん

    読み終わった後、息子が「これだったら題がさ『ころわんとちょろわん』の方がいいんじゃないの」と言いました。

    確かにころわんとちょろわんが、たんぽぽの綿毛で遊ぶお話なので、子どもながらにそんな題名を思いついたようです。

    子どもの小さい頃って、動物に近いかもしれないとよく思ったことがあります。たんぽぽの綿毛を見つけて一つ飛ばしてみたらもっとやりたくなって探しに行ったことはありませんか?

    ころわんシリーズを読んでいると、よく「そうそうこんなことあるよね」と思います。ころわんの行動や思いはまるで小さな子どもそのものだからです。

    怖いながらもころわんが小川を渡ってみるところなんかは、小さな子どもにとって毎日が冒険のようなものなのだろうなと思いました。

    読んだ後、とてもほのぼのとした気持ちになりました。

    投稿日:2007/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春のころわん

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    娘が気に入っている、ころわんシリーズです。
    今回は春。
    春といえば、たんぽぽ。
    わたげの中で遊ぶころわん達に娘は釘付けでした。
    とってもきれいで、
    春のやわらかい日差しが、絵本から伝わってきます。
    娘「私もこの中に入って、一緒に遊びたい。」
    確かに、わたげとたわむれたいと思った一冊です。

    投稿日:2007/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春らしい絵本です

    お店の待ち時間に読みました。
    絵がとっても柔らかくて、和みます。
    犬のころわんがタンポポの綿毛を飛ばしながら、
    お友達のちょろわんと会ったり、
    水たまり?を勇気を出して跳び越えたりとストーリーもありました。
    こんなタンポポ畑に行って、綿毛をとばすんだよ〜と教えながら子どもと遊んでみたいと思いました。

    投稿日:2007/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入りの1冊

    保育士時代に、毎年はる季節には必ず読んでいました。
    ほんわか、柔らかそうな、やさしい雰囲気がいっぱいの
    ころわんシリーズ♪
    今回も、春のイメージもたっぷり加わって
    さらにほんわか気分に!!

    絵本いっぱいにタンポポの綿毛が舞って、
    とても素敵♪は〜やく来い!!春が待ち遠しい!!
    読んでて、とてもワクワクしてくる絵本です♪

    小さいお子さんは、ころわん大好きですね〜
    是非、ご家庭の気に入りの1冊にいかがですか?

    投稿日:2007/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ころわんがどてっ!

    • ひろゆうさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子2歳

    うちの子供たちところわんの出会いはこの本が始まりでした。
    可愛い可愛いころわんに一目ぼれして、図書館でシリーズを読破してしまいました。
    この本の中では、小川をこわごわ飛び越えるシーンでころわんがどてっ!と着地するところがツボにはまったらしく、いつもそのページで大笑いし先に進みません。道でわたげを見つけると「ころわんのふわふわだ〜」と2才の次男が言うのを聞いてほほえましく思う私です。

    投稿日:2004/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春がすぐそこ

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ころわんの絵本は、本当にふんわりしていてあたたかい感じがします。特にテーマが春なのでピッタリ!綿毛で無邪気に遊ぶころわんたちが本当にかわいらしいです。小川を飛び越えることも出来るようになってよかったね。

    長女は、ころわんのお尻の穴が見えるとなぜか喜んでます。「ばってんだー、ばってんだー!」と・・・。
    しかし、みればみるほどオジサン顔・・・。まゆ毛犬って昔流行ったような・・・?

    投稿日:2004/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / しゅくだい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.55)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット