話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

MOE 2020年10月号」 ママの声

MOE 2020年10月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\910
発行日:2020年09月03日
ISBN:4910187871002
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,233
みんなの声 総数 4
「MOE 2020年10月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんな大好きスヌーピー

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    ピーナッツ誕生70周年特集。
    子どもの頃からスヌーピーグッズはたくさん持っていました。アニメで見る機会が多かったのですが、コミックで読んでみたくなりました。17897話もあるとは、びっくりですが、読破してみたくなりますね。
    かわいいグッズもたくさん紹介されていて欲しくなっちゃいました。
    大好きないわむらかずおさんの特集もいいですね。えほんの丘やアトリエの様子も興味深いです。

    投稿日:2021/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピーナッツ70周年

    スヌーピー70周年特集です。初期のころからのピーナッツが年代ごとに見ることができて、おもしろかったです。時代ごとのエピソードも興味深かったです。ピーナッツのキャラクターは、いつまでも人気ものですね。ヨシタケシンスケさんのかわいいシール、酒井駒子さんの新刊インタビュー、、いわむらかずおさんのお話など、わたしの好きな作家さんのコンテンツがいっぱいで楽しかったです。

    投稿日:2020/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • スヌーピー!!

    スヌーピーが好きなので読んでみました。
    キャラクターグッズとしてのスヌーピーたちももちろん可愛いですが、ピーナッツの世界って奥が深くて読み物としても面白いのです。
    私自身、悩み多き20代前半、ピーナッツの世界観を本で読んでかなり勇気づけられ癒されました。
    今回のMOEを読んで、また読み物としてもスヌーピーに触れてみたくなりました。

    投稿日:2020/09/29

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット