新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

くまのアーネストおじさん ちいさなもみの木」 ママの声

くまのアーネストおじさん ちいさなもみの木 作・絵:ガブリエル・バンサン
訳:もり ひさし
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1996年11月
ISBN:9784892386398
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,300
みんなの声 総数 8
「くまのアーネストおじさん ちいさなもみの木」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おだやかなクリスマス

    アーネストとセレスティーヌの関係は、何なのでしょうね?
    二人の会話だけで進む物語は、二人のお家をそっと覗いているような気分になりました。
    寒いですが、森の中でのクリスマスは素敵ですね。
    もちろん、家の中でのパーティーも楽しそうでした。

    投稿日:2012/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私的には、無理な関わり(^^ゞ

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    あっ!またわがまま娘が
    おじさんを困らせてるのかな?
    と、思って手に取り
    すぐにお借りしてきました

    なんともおじさんとの関わりの様子が
    上手に表現されていて
    本当に感心

    お互いを
    大事に思う気持ちと
    でも、自分の思いを通すところと・・・

    ちょっと、私的には考えられない位
    アーネストおじさんは
    マメなんですね
    愛情の深さなのかな

    絵もとても素敵です

    投稿日:2011/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かな雪の降る日に…

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    くまのアーネストおじさんとねずみのセレスティーヌのシリーズです。
    このシリーズ、久しぶりに読みました。
    みんなで楽しいクリスマスを過ごしたい。と思っているアーネストと、アーネストと二人だけで静かにクリスマスを送りたい。と思っているセレスティーヌ。
    アーネストとセレスティーヌとのやり取りがとても細かく描かれていました。

    私はこのシリーズを読んでいて、ずっとフランスを舞台にしたお話だと思っていましたが、バンサンって、ベルギー人だったんですね。
    (バンサンもフランス人だと勘違いしていました!)
    やはり1ページ1ページの描写が細かい絵本作家さんなので、どちらかというと大勢いるところでの読み語りに使うより、1人でじっくり読みたい絵本です。
    静かな雪の降るクリスマスシーズンにいかがでしょうか?
    小学校高学年くらいからお薦めです。

    投稿日:2010/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなクリスマス過ごしてみたいです

    クリスマス絵本は多いですが、ツリーともみの木に関するセレクションを自分なりに作っています。

    それでこの本はちょうどよさそうだと思ったのと、私がガブリエル・バンサンの絵が好きだから読んでみたかったのです。

    バンサンの絵、派手さはないですが、癒されます。

    息子は最初、ねずみとくまの共同生活とは気付かなかったようです。
    ねずみの足を見て、「この足さ、人間みたいでおかしいね」なんて言っていました。

    このシリーズ、どれも心温まりますが、子どもの気持ちをちゃんと汲んでくれる大人の存在がいいなあと思います。

    こんな風な心温まるクリスマス過ごしてみたいものです。

    投稿日:2010/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふたりだけのもみの木

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    『セレスティーヌのクリスマス』でもそうだったのですが、
    セレスティーヌは自分の計画を何とかおじさんを説き伏せて強引に実行してしまいます。
    この強引さはある意味子どもらしくって、
    大人にとってはやっかいなんですが、ほほえましいですね。
    お気に入りの小さなもみの木を飾り、本物の雪の中で、
    しかもアーネストおじさんと二人きりでクリスマスをしたいというセレスティーヌ。
    おじさんの困った顔に同情してしまいます。
    でもさすが、心の広いアーネストおじさん、偉いです。
    子どもの要求を最終的にはしっかりと受け止めてあげる姿に
    感動です。
    セレスティーヌとアーネストおじさんとの間の
    何ともいえない愛情もいいですね。
    寄り添う人のいる幸せに包まれた、真のクリスマスかもしれませんね。

    投稿日:2006/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット