新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ともだち」 ママの声

ともだち 作・絵:ヘルメ・ハイネ
訳:いけだかよこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1996年
ISBN:9784593503513
評価スコア 4.27
評価ランキング 20,971
みんなの声 総数 21
「ともだち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ともだちっていいな

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    とにかく絵がきれいでステキです
    「ぶた」と「にわとり」と「ねずみ」の仲良しトリオの
    様子が自然の中でのびのびと穏やかに描かれています

    助け合う姿、思いやる姿
    そして何より一緒にいて楽しいということ
    絵本から感じる事の多さを再認識しました

    温かな気持ちになります

    投稿日:2011/01/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • だってともだちだもの

    豚とにわとりとネズミの仲良し三人組。
    何をするのもいっしょ、どこに行くのもいっしょ、なんでも話し合って決めます。
    ”だってともだちだもの”
    大好きなお友達とだったらなんでも楽しい、お友達の大切さを実感できる素敵な絵本です。

    投稿日:2015/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し三匹

    このお話は、にわとり、ぶた、ねずみの三匹がとっても仲良しなのを描いたお話でした。うちの子は、この三匹がいつも一緒でけんかもなく、楽しそうに遊んでいる姿がとっても素敵に見えたらしく、「仲良し三匹で楽しそうだね。」って言って楽しんでいました。

    投稿日:2014/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 姿は違う3匹だけどともだち

    • みゅーけさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    とっても絵が可愛らしく素敵な絵本です。
    ねずみ、ぶた、にわとりの3匹の友情が描かれています。

    現実にはありえない組み合わせだけど、遊んだりご飯食べたり、おトイレしたり、夢にまででてきて…微笑ましい3匹の姿。

    すごく仲良しで助け合っていて最高の友達なんだなーというのが伝わります。

    投稿日:2013/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちだもの!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子11歳

    おんどりとぶたとねずみは、大のなかよし。
    手伝ってあげるのは、あたりまえ。
    ともだちだもの。
    なんでも話し合って決めるのも、あたりまえ。
    ともだちだもの。
    いつまでも、ともだちで、絶対はなれっこなしだから、
    一緒に寝るのも・・・これは、ちょっと問題ありだけど、
    いっしょの夢を見るのは、あたりまえ。
    ともだちだもの。

    三匹が、自転車に乗って散歩に出かけます。

    表紙の絵をよく見ると、おんどりがハンドルに乗っかり、
    ぶたとねずみはペダルを颯爽とこぐ姿。
    ありえないけど、きっと三匹のチームワークの良さを、
    表しているのではと思いました。

    外見や個性が違っても、一緒にいて、楽しいと思えるのがともだち。
    三匹の遊ぶ姿を見て、本当に楽しそう。
    いつまでも、この関係が続けばいいな〜。

    ラストの夢の中で遊ぶ、一緒の夢をみる・・・
    本当にともだちっていいな〜と思いました。

    絵がカラフルで、可愛いです。
    ヘルメ・ハイネさんの絵本で、
    「きみがしらないひみつの三人」も大好きで、おすすめです。

    投稿日:2011/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙

    表紙の鶏のしっぽの描き方がユニークで気に入ったのでこの絵本を選びました。自分らしさを失わずして友達とつきあえるのは素晴らしいことだと思いました。マイナスと思う部分もしっかりと見せてこそ仲良くなれるのだと思いました。疑問に思ったことはしっかりと話し合うのが良いと思いました。友達っていいな!と思える絵本でした。

    投稿日:2010/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遠目からでも見やすい鮮やかな絵本

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    うちの上の子は、「なかなか面白いね」と言っていました。
    表紙にとてもインパクトがある鮮やかな絵本です。
    バックの稲穂がいい感じです。

    遠目からでも見やすい鮮やかな色彩の絵本で、文字も読みやすいので、
    学校などの読み語りに使うには、なかなか使いやすいタイプではないかと思います。

    ただ、せっかく見やすいいい絵本なので、
    もう少し、ありきたりのパターン的なストーリーに、もっと個性が見られたら、ずっと評価は高くなると思いました。

    投稿日:2009/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 外見も個性も様々

    ねずみとぶたとにわとり、大の仲良しの3人はいつでもいっしょです。外見や個性が様々だからこそ、いっしょにいて楽しい、ってこともありますよね。自転車に乗ったり、舟に乗ったりする場面なんて、本当に楽しそうで、きっと、3人いっしょなら、何をしていても、朝から晩まで楽しくて楽しくてたまらないんだろうな、と想像できます。娘にも、そんなともだちができたらいいな、と願っています。

    投稿日:2009/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3匹の楽しい一日

    さりげないおもしろさがたくさんあって、楽しかったです。3匹の「散歩」は一日がかりなのがおかしいです。3匹で自転車に乗るところや、おんどりがミミズを食べてしまったのでネズミのしっぽで釣りをしているところ、そしてうんちの場面を子供は笑いながら見ていました。

    いけだかよこさんの訳は、3匹の性格をよくあらわしていて楽しめます。「ともだち」というシンプルなタイトルもぴったりでいいなと思いました。

    投稿日:2008/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのします

    ぶたとねずみとにわとりと…姿形は違えど,仲が良くってほのぼのするお話でした。
    さくらんぼをつむシーンがとてもおいしそう…。とおもう私はいじましいでしょうか…。
    1歳半の息子はあまり夢中になってくれなくてちょっと残念…。でも動物たちがかわいらしいので、ちょっと興味は持ってくれました。

    投稿日:2007/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット