新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

くるりんはじめてのおつかい」 ママの声

くるりんはじめてのおつかい 作・絵:とりごえ まり
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年04月
ISBN:9784894233911
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,111
みんなの声 総数 26
「くるりんはじめてのおつかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 大好きなシリーズです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    はずかしがり屋のくるりんが、お母さんに頼まれておつかいに行くことになりました。さくらんぼを買って、おばあちゃんの家へと向かいます。「くるりん」とならずに、無事、おつかいをすませることができるでしょうか?

    投稿日:2021/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • どきどき初めてのお使い

    このお話は、くるりんというハリネズミが初めておばあちゃんのうちまで頼まれたサクランボを届けに行くおつかいをするお話でした。ドキドキしたらくるんと丸まってしまうのを我慢しながら、一生懸命におつかいをしている様子がとってもかわいかったです。

    投稿日:2017/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    とにかくかわいい!!

    絵がかわいいので子供も気にいってました。

    図書館でたまたま発見して子供が気に入って

    見ていたので借りてみました。

    ハリネズミが主人公ってところがまたいいです。

    くるんと丸まるところがいいです。

    投稿日:2011/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめてのおつかい

    くるりんのはじめてのおつかいです。
    絵がかわいくて子供も何度も読んでほしいと持ってきます。

    ただ、ある程度の長さのあるお話ですが全部ひらがななので親としては読みにくいです。

    もう少し大きくなって自分で読めるようになれば気にならないと思います。

    投稿日:2011/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいですねー

    • みくみく さん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子4歳、男の子3歳

    クルリー二もクルりンもかわいいです

    さくらんぼを買って おばあちゃん家まで行くお買い物
    お店に着く前に きつねさんと会うのですが
    きつねさんが お店までいっしょに行ってくれます

    3歳の息子が くるりんよりも先に
    きつねさん ありがとだねーと言ったのには
    嬉しくなりました(^^)

    どのページのくるりんも しぐさ、表情
    かわいいしか言いようがありません!!

    投稿日:2011/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい♪

    はじめてのおつかい、ってフレーズに惹かれて借りてみました。
    表紙の果物の絵に2歳の次男はくぎづけ。
    「コレはバナナ、コレはおみかん・・・・」
    なかなか次のページに進めませんでした(笑)
    はずかしがりやのくるりんはビックリしてどきどきするとクルリンとまるくなってしまいます。
    お母さんにおつかいを頼まれたくるりん、無事にさくらんぼをかっておばあちゃんの家に届けることができるのでしょうか?
    はじめてのおつかいのドキドキさがかわいらしいです。
    ふくろをひきずってしまい、ふくろに穴があいてさくらんぼが落ちていく様子は某テレビ番組のはじめてのおつかいで見たことがある光景。
    もしかしてあの番組がヒントになっているのかな?
    我が家の5歳の長男に聞いてみました。
    「○○もくるりんみたいに一人でお買い物に行ける?」
    「無理!!!」
    即答でした。
    我が家のはじめてのおつかいはいつになることやら・・・。

    投稿日:2011/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい♪

    • うさうさこさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳、女の子2歳

    恥ずかしがり屋のはりねずみのくるりん
    ちっちゃな手で顔を隠して、くるりんと丸くなる姿、とってもキュートです♪

    もぐらさんに突然会ってびっくり、おもわずくるりんしそうになり、がんばってこらえるところもかわいい♪
    無事おばあちゃんの家まで届けられるか、がんばれくるりん!!と応援したくなります。
    玄関の前で追いかけてきたお友達とくるりんしちゃうところは笑ってしまいました。

    くるりんシリーズもっとたくさんでてほしいです
    かわいいくるりんずっと見ていたいです

    投稿日:2010/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目が離せない!

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    可愛い表紙の絵に惹かれ、手に取りました。

    恥ずかしがり屋のくるりんが、1人で初めておつかいに行くお話です。
    いろんな動物に出会い、ハプニングも起こります。
    見ているこちらも、ハラハラドキドキ・・・最後まで目が離せません!
    おや?くるりんのことを心配していたのは、私たちだけではないようですよ。
    陰からこっそり見守っているのは、一体だぁれ・・・?

    文は多い方ですが、3歳の子も最後まで聞いておりました。
    5歳の長男も気に入ったようで、何度も読んでくれましたよ!

    この夏休み、陰で見守りながら初おつかいさせてみようかしら?
    とりごえさんの他の作品もぜひ読んでみたいと思います。

    投稿日:2010/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 陰から見守っていたのは・・・

    「ハリネズミのくるりん」を読んでからこちらを読みました。
    前作で、やっとお友達に挨拶が出来るようになった恥ずかしがり屋のくるりん。今回は、お母さんに頼まれて、さくらんぼを買っておばあちゃんの家まで届けます・・・。

    道中、陰からそっと見守っていたのはお母さんなんでしょうね。
    はじめてのおつかい、まだ3歳の娘は経験していませんが、私もきっとそうします^^やっぱり、心配ですよね・・・。
    色々とあったけど、なんとか無事におばあちゃんちに到着したくるりん。おばあちゃんの顔を見てどんなにホッとしたことか・・・。
    はじめてのおつかいのドキドキ感が伝わってきました。
    娘もいつか、こういう時がくるんだろうなぁ〜。

    投稿日:2009/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒し系絵本。

    主人公のハリネズミが恥ずかしいと丸くなって隠れてしまうと言うのが可愛く、話のツボなのですが、ハリネズミを知らない娘には、その可愛らしさがあまりピンとこなかったようです。ストーリーは可愛らしく良いので、また再チャレンジしたいと思います。娘より、自分がその可愛さに癒された作品でした。

    投稿日:2009/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのひっこし / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット