新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

あまえんぼフンガくん」 ママの声

あまえんぼフンガくん 作・絵:国松エリカ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年09月
ISBN:9784097274476
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,268
みんなの声 総数 32
「あまえんぼフンガくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • かわいすぎー!

    • 環菜さん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子6歳

    これはシリーズ4冊目みたいですね〜。息子が学校で借りてきて初めて読みました。弟も一緒に読みましたが、6歳の弟が大笑い!なんとも憎めない、子供らしい愛嬌たっぷりのフンガくんの魅力にとりつかれたようです。母親目線で読んでも楽しめます。フンガくん、ほんとうにカワイイ!シリーズ全部読みたいと思います^^

    投稿日:2014/07/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 師匠とお呼びしたい

    子供たちが大好きなフンガくんシリーズ。
    フンガくんって、子供らしくてとてもかわいいんですが、わがままでかんしゃくも起こすし、あまえんぼだし、結構手のかかる子なんですよね。
    でも、お母さんの対応がいつもとても上手。
    今回も上手くフンガくんをその気にさせたり気を紛らわせたり。
    すぐに噴火してしまう私には師匠のようなお方です。

    投稿日:2020/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいです

    楽しい絵本だと思います。

    短いお話が5つ入っています。

    どれもこれも子供らしさがあって

    いいと思います。

    私はひなまつりのお話が気に入っています。

    子どもの気持ちがとても分かりやすくて

    かわいいなと思いました。

    他のシリーズも読みたいです。

    投稿日:2017/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • すっかりお気に入りです!

    小学校1年生の娘が図書館で自分で選び一人読みしました。
    1冊に数話描かれている絵本なので,1話のお話の文章量も一人読み初級段階の子供も楽しんで読めると思います。
    我が家の娘は,フンガくんシリーズが気に入ってしまい他も数冊読みました。
    季節感あふれるお話と,子供らしいフンガくんの姿に,読み手の子供たちも共感を覚えるのかも知れませんね!

    投稿日:2017/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5つのお話

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    5つのお話が楽しめます。
    フンガくんシリーズは子供が好きなシリーズなようで、こちらも楽しく聞いてくれています。
    ひなまつりだったり、花火だったり、季節はいろいろですね。
    おつかいに行ったはずのフンガくん、ガラガラ抽選に夢中で…というお話は、あらあらと思いつつも微笑ましかったです。
    どのお話にも言えることかもしれませんが、フンガくんが子供らしくてかわいいです。

    投稿日:2017/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 短編集的な絵本

    細かいお話が5本はいっています
    こんな作りの絵本はめずらしいなと思いました
    どれも短いけれど楽しいお話です
    四コママンガを見ている感じでしょうか
    長いお話も読めるようになってきた子には
    少し物足りないかもしれません
    逆に絵本にまだ集中しづらい子だと
    入りやすいのかな?とか思いました

    投稿日:2015/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豚の子供のお話だけど、人間と全く同じことをしているのが

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    面白いですね!花火に遠足に福引…。どの子供にも起こりがちなあるあるを、フンガくんを通して簡潔に描かれています。多くの方が共感して読める絵本ではないでしょうか。こんなに可愛いフンガくんなのに、フンガくんグッズはないんだね!

    投稿日:2014/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいなー

    フンガくんって、本当に子供らしい行動をとりますよね。
    大人(特にママ)にとっては、困ったなーと思うような場面も多々ありますが、子供ってそんなものですよね。
    何気ない日常のお話が、ほのぼのしていて良かったです。

    投稿日:2013/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5話収録

    このお話の中には短いお話が五つ入っていました。うちの子はとくに「おつかいのまき」が気に入っていました。うちの子もこのフンガくんと一緒なところとかもたくさんあるな〜って見ていたら、だんだんうちの子に見えてきたりとかして面白かったです。

    投稿日:2012/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつ読んでも面白いです(^^)♪

    フンガくんシリーズ第4弾!
    図書館から借りてきて、最近フンガくんデビューした3歳の次女と、
    4歳の時にフンガくんデビューした現在8歳の長女と一緒に読みました。

    今回のお話は、
    「でんしゃのまき」「ひなまつりのまき」「えんそくのまき」「はなびのまき」
    「おつかいのまき」。
    今回も春夏秋冬どの季節もそろっているので、いつ読んでも楽しいです。

    どのお話が一番好き?と聞くと、
    長女は「はなびのまき」、次女は「全部」だそうです。
    ちなみに私は、「おつかいのまき」が気に入っています。

    フンガくんのお話って、本当にフンガくんが子供らしくて笑っちゃって、
    そしてフンガくんより一枚上手のおかあさんに脱帽です。
    こんなおかあさん、いいなぁ(^^)♪

    私と長女は、フンガくんデビューしてから4年になりますが、
    面白いお話は、いつ読んでもやはり面白いですね♪♪
    家族そろって大好きなシリーズです(^o^)♪

    投稿日:2012/10/03

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット