新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

あめがふるときちょうちょうはどこへ」 パパの声

あめがふるときちょうちょうはどこへ 作:M・ゲアリック
絵:L・ワイスガード
訳:岡部 うたこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1992年
ISBN:9784323002255
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,643
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自然への関心を喚起してくれます

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    M・ゲアリックの文、L・ワイスガードの絵による1961年の作品です。

    いろいろな動物が出てきて、雨が降った時の行先を教えてくれます。
    そして、決まって最後のフレーズは、
    「でも、あめがふるとき、
    ちょうちょうは、
    どこへ いくのかしら」
    で読者に疑問を投げかけてきます。

    詩のような心地よい文章は、心に響き読み聞かせに相応しいもの。
    淡い色彩の絵も、雨の表情を上手に表現していて黄色のアクセントも素適だと思います。

    子供の自然への関心を喚起してくれるそんな絵本で、4歳くらいからオススメです。
    それにしても、ちょうちょうが雨宿りするシーンを見てみたいものだと思いました。

    投稿日:2008/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / さっちゃんのまほうのて / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット