話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

しっぽのはたらき」 パパの声

しっぽのはたらき 作:川田 健
絵:薮内 正幸
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1972年
ISBN:9784834003154
評価スコア 4.77
評価ランキング 658
みんなの声 総数 63
「しっぽのはたらき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クイズ大好き

    図書館でタイトルが気になり、借りてみたところ大正解!
    クイズ形式になっており、クイズが大好きな息子は目を輝かせて見ていました。

    また、大胆に大きく描かれた挿絵はとてもリアルで、よくできた絵本だと思います。

    年齢に関係なく、お薦めできる一冊ではないでしょうか。

    投稿日:2011/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • しっぽのはたらきが良く分かります

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    科学の絵本が最近のマイブームなので、薮内正幸さんの作品は良く読んでいます。
    最初のページで、
    「これは くもざるです。
    しっぽで くだものを 
    もぎとっています。
    べんりな しっぽですね」
    とあって、尻尾の先が見えません。
    前のページを見てもないので、腑に落ちなかったのですが、ふと読み終えて表紙をみると、尻尾の先が果物に巻きついています。
    それを、オオハシが見ているというのが表紙だったのですが、色鮮やかなオオハシに気を取られて気付きませんでした。

    本の構成は、右のページに動物の尻尾があって、「なんの しっぽでしょう?」という質問があり、めくると正体が判明するというもの。
    クイズ形式というのは、やはり楽しいものなので、盛り上がることは間違いありません。
    ただ、イルカとかトカゲとか登場するので、一寸統一感がないかなという感じがします。
    しっぽということがテーマですから良いのですが、陸上の動物に限定して比較した方が、理解が進んだと思います。

    専門家が監修しているだけあって、説明は非常に分かりやすいもの。
    科学の絵本として年少くらいからを対象にオススメします。

    投稿日:2010/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット