新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

いろいろごはん」 パパの声

いろいろごはん 作:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2007年07月
ISBN:9784774312347
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,956
みんなの声 総数 86
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 食育に相応しい作品

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    公文出版の山岡ひかるのおいしい絵本シリーズの1冊。
    『いろいろたまご』『いろいろじゃがいも』『いろいろサンドウィッチ』があります。
    作者の山岡ひかるさんは、あの有名な四日市市の子供の本の専門店メリーゴーランド主催の絵本塾出身とのこと。

    「ほかほか ごはん ふっくらごはん
    なにに なるかな いろいろ ごはん』
    という問いに対して、調理の様子が描かれて
    「なったよ なった」
    と答えます。
    この語呂がとても親しみ易いので、読み聞かせにピッタリだと思います。

    絵は、茶碗に盛られたごはんを、上手く擬人化していて、その仕草と表情がとても可愛らしく、子供の心を引き付けて止まないはず。
    キャラクターの虜になるお子さんが、続出するのが目に浮ぶようです。
    さらに、その彩色もとても奇麗だと思います。
    ただ、おにぎり、のりまき辺りは分かり易いのですが、炒飯は別として、お茶漬け、雑炊は、判別が難しい気がしました。
    お椀に入っているだけですから無理はないのですが、実際に見せてあげた方が良いかも知れません。
    食育にも役立つ文句なしにオススメしたい絵本です。

    投稿日:2011/12/18

    参考になりました
    感謝
    2

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(86人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット