アレクサンダとぜんまいねずみ―ともだちをみつけたねずみのはなし自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

アレクサンダとぜんまいねずみ―ともだちをみつけたねずみのはなし 作・絵:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1975年01月
ISBN:9784769020059
評価スコア 4.8
評価ランキング 341
みんなの声 総数 87
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • コラージュのような素敵な絵本

    • リーバーさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 宮城県
    • 男の子2歳

    2匹のねずみの表紙の絵がなんとも可愛らしい絵本です。

    本物のねずみと ぜんまいねずみのお話がきっと気に入ってもらえるだろうと思い、2歳の孫に贈った絵本です。

    コラージュのような切り絵のような鮮やかな絵本です。

    まだ2歳の孫は、始めは漠然と可愛いねずみの絵本の読み聞かせ
    が楽しいと思うことでしょう。

    年齢が上がるにつれて「命」について考えるきっかけにもなるので、いつまでも手元に置いて繰り返し読んでみたくなる絵本です。

    投稿日:2018/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正しかった願い事

    アレクサンダが最初に言った通りだと思います。
    ほんの少しのパンのかけらがほしいだけなのに、人間は大騒ぎ。
    つらい思いをしみじみ味わっているアレクサンダには、ウィリーの
    境遇が、素晴らしくうらやましいものだったでしょう。
    ゼンマイネズミにあこがれて、来る日も来る日も紫の石を探し続けたアレクサンダ、
    ぎりぎりのぎりぎりで、ぜんまいネズミの運命と、いま何を願うかを悟ることができました。
    最後の喜びのシーンは、ほっとします。

    投稿日:2016/12/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(87人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット