話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぞうちゃんとねずみちゃん」 じいじ・ばあばの声

ぞうちゃんとねずみちゃん 作:三浦 太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2016年04月13日
ISBN:9784061991309
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,067
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シリーズ

    三浦太郎さんのあかちゃん絵本は、孫たちが文句なしに大好きです。
    でもぞうちゃんシリーズは、えぶちゃんからなので、えぶちゃんにプレゼントしようと思います。おおきいぞうちゃんと、ちいさいねずみちゃんの比較が何度も繰り返し出てくるので、この絵本で「おおきい」「ちいさい」が学べていいなあと思いました。絵も愛らしくてとても可愛いです!

    投稿日:2016/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぞうちゃんが可愛いです!

    ぞうさんを「ぞうちゃん」と呼んでいるところが
    とても愛らしいと思います。
    青い色で描かれた ぞうちゃんは黄色と白のストライプのオムツ?をしている
    可愛い赤ちゃんなんですね。
    ちいさいねずみちゃんのお友達がいて、
    大きい 小さいの対比と くりかえしの様子が
    わかりやすく微笑ましいですね。
    もうおばあちゃんの私は 赤ちゃんのこんな様子を見るのが大好きです。
    小さいお子さんに読んであげたい絵本だと思いました。

    投稿日:2016/08/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット