新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おべんとうばこの なかから」 じいじ・ばあばの声

おべんとうばこの なかから 文:中川 ひろたか
絵:岡田 よしたか
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2017年07月10日
ISBN:9784418178100
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,528
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お弁当箱デッカイんだね!

    全頁試し読みで読みました。お弁当箱のスケールの大きさには、感心するやら、羨ましくなったりしました。デッカイお弁当箱に、西瓜や野菜が飛び込んできたりで、いつもの美味しいおにぎりや卵焼きでないのが凄く新鮮でした。美味しいものには変わりないし、しりとりで進んでいくのもよかったです!

    投稿日:2017/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出てくる出てくる!

     お弁当箱の中から、次々に食べ物たちが飛び出してきます。それも、しりとりになってです。次は、何が出てくるのか、しりとりを考えながら、ページをめくると楽しいですね。好きな物、嫌いな物、どんどん出てきます。こんな風にお弁当箱から、嫌いなものでも、飛び出してきたら、思わず食べてしまいそうです。きつねくんが、横で一緒になって、動いているのもとても可愛いです。子供たちも、きっと、真似するでしょうね。楽しい絵本です。

    投稿日:2017/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • きつねさんもびっくり

    広い野原の真ん中にあるお弁当箱と、興味しんしんのきつねさんの表紙。
    お弁当箱だから、おにぎりや卵焼きがでてくるのかなと思ったら
    元気いっぱいに、お野菜やくだものが、ごろんごろんと出てきて
    飛んだり跳ねたり、走り回っています。
    運動会みたいに走り回って、なんて元気なんでしょう。
    「おべんとうばこのなかからのうた」は、みんなでたいそうやおゆうぎをすると楽しそうですね。
    お野菜のそれぞれの動きときつねさんの驚きぶりも楽しいし、
    遠くにいるのはきょうりゅうたち?
    このおべんとうばこ、お台所に一つあると便利そうですね。

    投稿日:2017/08/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット