新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

そらはあおくて」 じいじ・ばあばの声

そらはあおくて 文:シャーロット・ゾロトウ
訳:なかがわ ちひろ
絵:杉浦 さやか
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2018年10月
ISBN:9784751528457
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,469
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 家族のふれあい

    表紙の色彩が綺麗でとても親子の関わり方が温かくて優しい気持ちになれて一目ぼれしてしまいました。写真の女の子は、お母さんの子供の頃の写真・おばあちゃんの子供の頃の写真・ひいおばあちゃんの子どもの頃の写真がありました。どの時代でも「空は やっぱり あおくて、草は 緑。」「雪は 白くて 冷たくて、お日様は 眩しくてあたたかい。 今と おなじだったのよ」の繰り返しが、よかったです。「寝る前には、灯を消しにきてくれたはず。ぴゃすみ、って抱きしめてもらったでしょうね」に、そんな習慣が続いている家族のふれあいが、当たり前なんだけれど、とても素敵だなあと思いました。

    投稿日:2018/11/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • することはおんなじだね

    時代は変わってもすることはおんなじだね。
    むかしの写真をみて感じることはあったのかな?
    きっとその子もおんなじことをすると感じました。
    えがとってもやさしく感じたのと写真が白黒で
    むかしの雰囲気がでていて、とてもいいなと思いました。

    投稿日:2019/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 青い空や暖かな陽射し

    全ページ、お試し読みで読みました。
    時が移り、時代が変わり、服や調度品の流行が変わっても
    大切なことは変わらないわ、とお母さんが言います。
    本当にそうですね。青い空や暖かな陽射しが、緑の葉を育てて、
    変わりなく暮らして行けることが一番だと思いました。
    ひいおばあちゃんの時代のお店の様子が、古風で素敵です。
    アルマンゾーやローラの頃のようですね。

    投稿日:2019/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 大型版 だいじょうぶ だいじょうぶ / おばけばたけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット