新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

スマホをひろったにわとりは」 じいじ・ばあばの声

スマホをひろったにわとりは 作:ニック・ブランド
訳:いしだみき
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,518
発行日:2020年07月17日
ISBN:9784867160404
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,458
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思わぬ出現にドッキン!

    • m・mさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 福岡県
    • 女の子20歳、男の子15歳、女の子14歳

    楽しいスマホ!誰とでも話せるスマホ!
    今やスマホは魔法の小箱!
    でも私自身、最近は疑心暗鬼になりながら、、、これタップしていいのかな?と考えるようになってます。 それは私が大人だから…
    では純真無垢の子どもは?
    魔法のスマホを疑う事なくそれに夢を託しています。

    本の中の友達思いのにわとりは、動物たちが喜んでくれるような心配りをいつもしていました。ちょっとやり過ぎではない?と思えるくらいに…
    そんなにわとりの前に突然現れたのは?!
    ビックリ!
    さて、にわとりを救ってくれたのは?

    絆の大切さを改めて感じます。
    強い絆の中で私たちは成長するのです。

    投稿日:2020/07/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • リアルとバーチャル

    スマホ…今やほとんどの人が使っている便利な道具。私も、かなり遅い方だと思いますが、今年になって、ガラ携からスマホに変えました。
    利用者の低年齢化も進んでいて、今や、育児にもスマホを活用するという話も聞きます。そうなると、便利さと引き換えに大切なものを失ってしまうのでは…という漠然とした生理的な心配を持っていました。
    この絵本は、”匿名”による信用の問題、中毒性による時間を奪われる問題など、スマホのマイナス面を、小さな子にも分かるように上手く描かれているように感じました。

    リアル世界とバーチャル世界を、賢く使い分け、上手に使っていきたいです。

    投稿日:2020/07/28

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット