話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こわくないこわくない」 じいじ・ばあばの声

こわくないこわくない 作:内田 麟太郎
絵:大島 妙子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2002年07月
ISBN:9784494003877
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,945
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いやいや、真っただ中

    まーくんは、いやいや期の中にいるのでしょうか?
    何を言ってもさかさまで、これならわかりやすいです。
    おばけとの対話では、オバケの方がこわがってくれないと
    泣き出すのが面白い、つられてまーくんもこわいこわいと
    素直に泣きだして。
    素直に怖がるまーくんをなだめるおかあさん、嬉しそうですね。

    投稿日:2017/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 反抗期

    やっぱり、反抗期は成長過程で通る道だから、孫にも反抗期がくるとい

    いなあって思いました。

    まーくんは、やっぱり反抗期がきたんだと思いました。

    「ねんねしよ」とかあさんが誘って、「ねんねしない」とまーくん。

    おかあさんの対応が、「じゃ 起きてましょ」とくるからとても素敵だ

    なあって思いました。さすが、かあさんだなあって感心しました。

    まーくんへの思いやり、愛情がいっぱい詰まっていると思いました。

    お布団の敷き方もまーくんを真ん中に川の字に敷いて、我が家と一緒で

    親近感を持ちました。

    とても嬉しくなった絵本です。

    投稿日:2010/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット