話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

さんぽのしるし」 じいじ・ばあばの声

さんぽのしるし 作・絵:五味 太郎
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1989年02月01日
ISBN:9784834008234
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,656
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何を表しているの

    うさぎのさんぽ道にある標識、初めは、階段の絵や橋の絵で
    わかりますが、なんだか見たこともないマークが次々に
    現れます。
    どれもちょっとかわいいマークです。
    この絵本を見たら、道路の標識も気になりそうです。
    影絵のようなマークが、何かをつたえるものだということを
    お勉強できそうですね。

    投稿日:2017/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 標識

    この絵本を読んでいると、標識も片苦しく思わないで意味のあるとても役にたつ大切なものと思えました。もともとそのことを教えてくれるものだったんですが、絵本を読んだお陰で意識も変化してきたと思います。うさぎさんが「あるいていこう」というしるしに出会って最後は、お友達まで作れた「ふたりのしるし・・・・!」まで、とても{しるし}に興味が持てました。標識を{しるし}に言葉を置き換えるだけで、とても親近感がもてました。{しるし}を楽しみながら読めました。もう少し大きくなったら意味もわかりもっと楽しめると思いました。危険な世の中から身を守れるので、標識も自覚できるようになりたいです。

    投稿日:2008/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / しかけえほん ブーブーとあそぼ! / とんとんとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット