話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ピヨピヨ もりのゆうえんち」 じいじ・ばあばの声

ピヨピヨ もりのゆうえんち 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年10月
ISBN:9784333024025
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,324
みんなの声 総数 97
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゆうえんちにまたこようね

    ピヨピヨシリーズですね。

    えがかわいくて気に入ってます。

    お話しも楽しめる内容で何度よんでいても飽きません。
    読んでいて時々、アドリブで物事をたしたりも
    できるので、これくらいがちょうどいいです。

    まいかい同じでもいいのですが、その都度
    つこしづつ内容を変えています。

    こどもも楽しめますが、親も楽しみたいからです。

    投稿日:2020/09/29

    参考になりました
    感謝
    2
  • 今日も楽しい一日でした

    模範的な明るい家族ですね。
    森の遊園地、ツリージェット、きのこカップ、ケロケロボート、もぐら迷路、
    どれもおもしろそうです。
    気球まであるんですね。
    お母さんの作ったお弁当が、またとても良いです。
    シリーズのどの本をみても、5つ並んだお皿に盛りつけた食事が美味しそうなんです。
    一日たっぷり遊んで、満ち足りたピヨピヨたちをみるとほっと嬉しくなる絵本です。
    すてきな遊園地でした。

    投稿日:2016/09/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • ピヨピヨシリーズ 大好きです。

    ピヨピヨシリーズが大好きなのは
    子育てを終えた 50代の私なんです。
    私は3人の子育てをしたのですが、
    ピヨピヨおかあさんと おとうさんの
    家事や子育ての様子を絵本で見て
    育児って振り返れば
    私の人生で
    1番楽しかった時間なんだって
    なつかしく幸せな気分になれます。

    いまは、
    ピヨピヨちゃんたちと同じように
    元気で可愛い孫の様子を見るのが楽しみです。

    工藤ノリコさんの絵本は
    絵の細かいところまで可愛くて、
    こんな もりのゆうえんち、
    行きたくなりますね。

    絵本の世界なのに、
    親しみを込めて
    入っていきたくなるような
    素敵なシリーズだと思います。

    投稿日:2015/06/06

    参考になりました
    感謝
    2
  • お弁当美味しそう

    家族でお弁当を持っておでかけするのがとても羨ましいです。ピヨピヨさん一家は、いつも仲良しで理想の家族です。とても可愛いし、愛くるしくて読んでいてもとても幸せにしてくれます。お弁当のサンドイッチがとても美味しそうで、孫は林檎が一個ずつとバナナ一本ずつがとても気になっていました。お弁当を持って遊園地に行きたくなりました!絵が本当に可愛くて癒されます。

    投稿日:2014/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット