お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
並び替え
2件見つかりました
かがくのともには、面白いお話がたくさんあります。 冬に欠かせない≪霜柱≫のお話です。 しもばしらって、ちいさな氷の宮殿のようです。 いろいろなところに、いろいろなかたちでできるしもばしら。 石を持ち上げる力持ちのしもばしら。 おばあちゃんと一緒に、冷凍室で霜柱を作ってみるお話。 面白く読めて、勉強になります。
投稿日:2017/01/30
物知りなおばあちゃんと孫のはーちゃんとの会話から、霜柱のことが とてもよくわかるように説明されています。 読んでいるとはーちゃんと一緒に霜柱探検に行ったみたいな気分になれ ました。 家の冷凍庫で霜柱を作る方法も描かれているし、また詳しく説明書きも 載っているので、作りたくなりました。
投稿日:2010/02/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索