新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ぽぱーぺぽぴぱっぷ」 せんせいの声

ぽぱーぺぽぴぱっぷ 作:谷川 俊太郎
絵:おかざき けんじろう
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,760
発行日:2009年04月
ISBN:9784861011382
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,840
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 赤ちゃんもにっこり

    • やまとママさん
    • 40代
    • せんせい
    • 京都府
    • 男の子4歳、女の子0歳、

    赤ちゃんが生まれたら読んであげようと購入。 

    なのに、4歳のお兄ちゃんがはまりました。
    何を言っているのかはわからないけど
    音の響きがおもしろく
    二人で交代読みをするとお話ししているみたいです。
    お兄ちゃんは自分で言葉を作って遊んでいました。
     
    8ヶ月の娘も大喜び。
    言葉に合わせて、本をとんとんたたいたり
    体を動かしたりと楽しんでいます。

    親子で読むととっても楽しい本です。

    投稿日:2012/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意味不明

    鮮やかな表紙に惹かれて読んだ一冊です。

    正直、何を言っているのか分かりませんが・・・。
    「ぱぺぽ ぷぺ?」と問いかけたりしている場面があるので、きっとお話をしているんだろうなと思いました。

    人それぞれ感じ方・受け取り方が異なるので、楽しみ方が様々で面白い絵本だと思います。
    この不思議な言葉を、分かりやすい言葉に置き換えるとしたら、どんな会話をしているんでしょうね(笑)
    なんだか面白い絵本でした。
    色が鮮やかで、“ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ”が創り出す不思議な世界が想像力を膨らませてくれる一冊です☆

    投稿日:2007/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもと会話してくれてる絵本☆

    なんじゃこりゃ…と思うのは大人だけなのかもしれませんね。文字が読めて、言葉が話せて、大きくなると「音」の響きが見えなくなっちゃうのかもしれないなって、ちょっと思いました。

    何より、ゼロちゃんたちは本当に大好きな絵本です。

    腹ばいの子の前に絵をかざすと、「あ〜あ〜」といいながら近寄ってきます。
    膝にいる子に読むと、絵を触りながら大人の声を真似ます。「ぽっぷ」「ぷぷぷぷぷ〜」
    まさに絵本と会話してるかのよう…みんな、何はなしてるのかな??私もみんなみたいに絵本と会話したいけど…まだまだですね、師匠たち☆☆☆

    ちなみに、個人的には絵の中に、「おっぱい」みたいに見えるものがあります。じっくり見ていると…ちゃんと大人も素敵な世界に連れてってくれる絵本ですよ♪

    投稿日:2007/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なひびき

    最初見たときは、不思議な本だなーと思いました。
    これを読むと、5ヶ月くらいから、息子が食い入るように、私の顔をみてきます。
    ぱ行の響きが好きなのかもしれません。
    強弱をつけたり、リズムをつけたり、いろんな楽しみ方があると思います。

    投稿日:2006/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おでかけのまえに / かん かん かん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット