トイレせんちょう自信を持っておすすめしたい その他の方の声

トイレせんちょう 作:片平 直樹
絵:松成 真理子
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年08月
ISBN:9784577034828
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,119
みんなの声 総数 30
「トイレせんちょう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • マナーはすごく大切な事

    松成 真理子さんの大胆なイラストで、
    “トイレの決まり”を自然と学ぶことができる絵本です。

    トイレに入るとき、

    ノックをしないと・・・
    水を流さないと・・・
    手を洗わないと・・・

    あの船長が、やってくる!!

    本当にこんな船長がいたらいいなあ。
    楽しく、トイレのマナーを守れそうです。
    しかも、“優等生”になったら、船にも招待してくれるなんて!

    公共の場で利用する機会の多い、トイレ。
    マナーはすごく大切な事なのに、
    なぜか大人でも守れていない人もいます。

    自分のためだけではなく、相手の為に。
    早いうちから、こうして“トイレの決まり”を学べるととても良いと思いました。

    投稿日:2013/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはおもしろいぞう・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    トイレというと子供たちはやはり興味を持つでしょう
    しかもノックをしなかったり、手を洗わなかったりすると現れるという「トイレせんちょう」
    それだけですっかりお話に入り込んでしまいます

    お父さんの手の「海賊」も笑えます
    そうかバイ菌は海賊かぁ〜・・・・

    でもここでこのお話は終わらない
    やっぱり絵本の世界は可能性が無限大でした

    投稿日:2011/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット