話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

チキンス−プ・ライスいり」 その他の方の声

チキンス−プ・ライスいり 作・絵:モーリス・センダック
訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1986年
ISBN:9784572002877
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,967
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろかったです

    「チキンスープ・ライスいり」ってどんな味だろうと思いました。

    何回も出てくるから、「チキンスープ・ライスいり」っておぼえちゃいました。

    くじらがしおをふくかわりに、ライスをふいてるからびっくりしました。

    絵が「かいじゅうたちのいるところ」の人だあと思いました。

    おもしろかったです。

    投稿日:2010/03/18

    参考になりました
    感謝
    2
  • センダックの絵本楽しんでいます

    1月はスケート  おいしそうな チキンスープ・ライスいり  
    1くち ススス 
    2くち ススス  リズムがあって たのしいな〜
    2月 ゆきだるまのお誕生日をおめでとうと祝うの 優しいな〜
    おもしろい展開の 3月 5月  
    6月のぐったりしたバラにかけるの
    さらさら さらさら     発想がおもしろい 7月 8月 9月 リズムが良くて チキンスープ・ライスいりが食べたくなりますね

    10月は魔女達の登場 ハロウーンかしら?
    11月のくじらはおもしろい  スープを吹き上げるところ 花火のよう
    12月ツリーのデコレーションとは
    よほどおいしい チキンスープ・ライスいりなんですね
     
    はる なつ あき ふゆ  一年中美味しいなんて 最高ですね!

    センダックの絵本 すきで〜す

    投稿日:2014/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • このお話のタイトルの“チキンスープ・ライスいり”とは、お米が少し入った、チキンスープのことです(o_^o)
    お腹が空いて来て。チキンスープが食べたくなっても参りますが(^_^;)
    例えば、お子様の大好きなカレーライスだったり、ハンバーグだったり、オムレツだったり(o^_^o)
    好きなモノに当てはめて、1〜12月をアレンジしてみても楽しいかも知れませんね♪
    1〜12月を英語で楽しく覚えるチャンス♪のお話でもございます(o^_^o)

    投稿日:2006/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • お味はいかが?

    • 沙織さん
    • 20代
    • その他の方
    • 福岡県

    実はモーリス・センダックの絵(お話し)は奇妙な感じでちょっと…と抵抗があったのですが、かわいいテイストの作品もあるのですね。その中の一つ「チキンスープ・ライスいり」はチキンスープが大好きな男の子の一年間。1月から12月までの月の英語を楽しく学べます。お子さんはあっという間に英語を覚えてしまうのでは?スープがどんな味なのか想像するのも楽しいです。とにかく一年中チキンスープを食べていて、食いしん坊な私としては絵本の中に入り込みたい気分です。キャロル・キングという歌手がこの絵本をCD化しているのですが、こちらもおすすめ。この歌を聴きながら絵本を読むとますますチキンスープがうらやましい!

    投稿日:2006/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット