新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

パティシエのモンスター」 その他の方の声

パティシエのモンスター 作:かわむら げんき
絵:サカモト リョウ
出版社:マガジンハウス
税込価格:\1,650
発行日:2015年05月23日
ISBN:9784838727520
評価スコア 4.17
評価ランキング 24,901
みんなの声 総数 59
「パティシエのモンスター」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ココちゃんだいすきなんですー!

    この絵本のモンスターたちはとびっきり甘くてオシャレで可愛いらしくて、ココちゃんの友だちにいそうだと思いました!

    モンスターって、甘いものが好きだったんですね!さすがパリッ子!(笑)

    いちごのケーキにモンブラン、さくらんぼのタルトにチーズケーキ!
    どのモンスターがどのケーキを買うんだろう?
    黄色い手のモンスターはエッフェル塔を引っ張っていた子かしら?

    ぜひぜひシリーズ化して欲しい作品です!
    モンスターたちが住むパリの街も、もっともっと見てみたい〜!

    そしていつかはココちゃんとの夢の共演も…どうかお願いします!(笑)

    投稿日:2015/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • モンスターばかりのパリ!?

    この、現実とファンタジーの混ぜこぜが なんだかとっても新鮮で面白いと感じました!

    モンスターだから、きっとヘンテコな材料でヘンテコなものを作るんだろうな…。
    と思いきや、
    小麦粉に卵に果物…というシンプルな材料をお買い上げ!

    そして、
    「こむぎこ ぱんぱん」
    「たまごを ぽんぽん」
    「さとうを ざあざあ」
    「かきまぜ ぐるぐる」
    という 気持ちの良いリズムで、
    わたしたち人間でも食べたくなるような、可愛くてオシャレなケーキを作ってしまいました!

    うーん、あれもこれも、食べてみたい・・・。

    けれども、その一方で
    たまご屋さんでは、取り扱いに注意した方が良さそうな キケンな玉子が売られていたり、
    街には、手だけしか見えないほどに大きなモンスターがいたり…。

    そうそう、セーヌ川でひとやすみしている最中も、
    川ではモンスターが泳いでいるんです。

    この、現実とファンタジーの組み合わせが絶妙で
    なんだか、
    こんな世界もどこかに本当にありそうだと 想像力を刺激されました。

    登場するキャラクターも、みんな個性豊かです。
    特に私は 「マカロンさんきょうだい」の、むらさき色のモンスターが好きになりました!

    何をするにも、不安そうな顔をしていて
    まるで 心の中の声が聞こえてくるよう。
    その表情やしぐさが、なんとも可愛い!

    それから、そのモンスターのケーキを追いかけている
    ピンクマカロンのモンスターは、きっと とても くいしんぼう!
    だって、「さとうを ざあざあ」にうっとりしているし、
    ひるねの隙にまで 果物を……!

    こういう、発見した時に嬉しくなる工夫が散りばめられているところも
    遊び心がたっぷりで嬉しいです。

    きっと、それぞれに お気に入りのモンスターが見つかるはずなので
    モンスターひとりひとりに、スポットを当てて貰いたいなあ。

    二作目が発売されることを、期待しています!

    投稿日:2015/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 胸キュンだわ〜

    憧れのパリのモンスターは
    予想以上に
    可愛くておしゃれ〜♪
    モンスターさんたちにまずキュンですね。

    粉屋さん
    たまご屋さん
    果物屋さん〜

    モンスター達に負けないくらい
    カラフルで
    形や並べ方も可愛いの…

    ページをめくるたびに
    嬉しくなっちゃう

    どのページも
    可愛いいがギュッと
    センスよく詰まってます。
    センスよくってところが味噌です。
    なんたってパリ!な感じがします。

    私は、おしゃれな毛糸屋さんに
    入った時と同じ幸せ感を味わいました。
    色々な色が素敵に並んでると
    それだけで幸せになりませんか?

    その上、出来上がったスウィーツは
    モンスターのものとは思えない
    とても美味しそうでした。

    明日は、ケーキ買いに行っちゃいそうだわ。

    投稿日:2015/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • パリ好き、ケーキ好き

    モンスターとパリがむすびつくと、とってもかわいらしい感じです。
    パリといっても、実際の地名は、セーヌ川くらいしかでてきません。
    でも、パリっぽい。
    色あいでしょうか。とっても素敵な絵です。
    買い出しからはじまって、おしゃれなケーキができていく過程が、お菓子好きには、たまりません。
    読み終わる頃には、ケーキが食べたくなります。
    お茶とケーキを用意してから、読むのもいいかもしれません。
    パリ好き、ケーキ好き、かわいいものが好き、モンスターが好き……。
    幅広い好みにあう絵本だと思います。

    投稿日:2015/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵のタッチがとても可愛らしく、見ているだけでもお洒落な気持ちになりますね。場所の設定がフランスと言う所もお洒落です。小さな子供たちにとっては可愛らしいモンスターが沢山出て来るので、見ているだけでも楽しいと思いますし、モンスターたちがケーキを待ちながら寝てしまう姿を見ても笑えてしまうと思います。とてもおしゃれで楽しい絵本です。

    投稿日:2015/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい♪

    色使いや、かわいらしいパリの町並みが、まるでフランス人の方が描いたのかと思うようなオシャレさで、大人も持っておきたくなるほど素敵な絵本です。

    エッフェル塔を手でつまめるほど大きな巨人が住んでいそうだし、「モンスターしかいないパリ」のことを、もっと知りたくなりました。

    モンスターといっても、みんなかわいいし、シリーズ化して欲しいです。

    投稿日:2015/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / そらいろのたね / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぜったいたべないからね / クリスマスのまえのばん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット