新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くまのクリスマス」 その他の方の声

くまのクリスマス 作:高橋 和枝
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年11月04日
ISBN:9784097266112
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,122
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くまさんは冬眠するので クリスマスをしたことがありません
    でも みんながクリスマスを楽しそうにしているので 親子三人で クリスマスの準備始めます

    クリスマスツリーにケーキに お母さんは靴下まで編んで 
    イルミネーションまで町へ貝に さあ これで準備万端 クリスマスパーティーをはじめましたが・・・・
    眠気に化勝てずに 冬眠します

    なんと目を覚ましたら 春です 

    サンタさんのプレゼントは  サンタおすすめの 鮭のかんずめとは おもしろいプレゼントですが くまさんには ピッタリですかね

    春のメリークリスマス
    ほのぼのしたお話でした

    投稿日:2017/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素敵です

    くまの家族は、毎年冬眠するので、クリスマスを迎えたことがありません。
    そこで、今年は、クリスマスをするために、冬眠を遅らせることにしました。睡魔と戦うくまの家族…

    ほのぼのとしたお話です。
    あかりをつけっぱなしで冬眠したことが気になっていたら、ちゃんと最後に説明がありました。

    投稿日:2017/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっこりくまさんファミリー♪

    たかはしさんの作品って
    なんともほのぼのしていて
    癒されます
    ホッとするんですよね

    今年(2016年)は
    木の実や食べ物が少ないために
    里山だけでなく
    人間のすむ地域にクマ出没が多く
    死傷者も多数・・・
    クマも生きるのに必死でしょうし
    川伝いに、たまたま
    迷い込んだのかもしれませんし

    そんなクマを思う時
    こんな絵本に癒されております

    冬眠とクリスマス
    なるほど!
    くまの3人家族がなんとも
    ほのぼのしてます
    眠くなると
    くすぐるっていうのも
    いいですよね!?

    楽しみ、わくわく・・・

    電気もなんともいいです
    電気屋さんのやさしさが
    最後のページの隣に書いてありますよ

    サンタさんのプレゼントは・・・

    なるほど!!

    ほしいなぁ〜(^^ゞ

    投稿日:2016/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • キュンとしました!

    かわいいストーリーとイラストに、思わずキュン!!
    ページをめくるたびに、癒されました。

    この作者さんの絵本は、本当にどれも優しくあたたかく、
    読み終えたあとに ホッとやさしい気持ちになります。

    今回は、くまの親子が はじめてクリスマスのお祝いをしようとするお話。
    小さなお子さんはもちろん、大人へのプレゼントにも ぴったりです。

    投稿日:2016/06/30

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット