話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ズボンのクリスマス」 その他の方の声

ズボンのクリスマス 作:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\605
発行日:1987年10月
ISBN:9784834004236
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,136
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 息子も青いズボンです!

    • ミミユニさん
    • 30代
    • その他の方
    • 千葉県
    • 男の子4歳 女の子2歳

    主人公の男の子・もっくんがズボンを履かずに遊んでいると、もっくんのズボンは早く出かけたくて外へ飛び出します。あわててもっくんもパンツいっちょ(^o^)でズボンを追いかけて外へ・・・・・。

    4歳になる息子が、主人公のもっくんと同じ色のズボンを履くのが好きで、走りまわる青いズボンの絵に目を輝かせていました。絵本を読み終わると、「僕のズボンも走らないかなぁ?」とすっかり動くズボンに憧れていました。

    それ以来、息子はときどき絵本のもっくんの真似をしてトレーナーと靴下、パンツの格好で床に座り、側に青いズボンを置いて遊んでいます。ズボンが動いてくれるのを期待して、遊びながら何度もズボンの方をチラ見するのですが、我が家のズボン君はどうしても動いてくれないようです(^^;;
    代わりに私が「つかまえてごら〜ん。」と、ズボンを持って走る(笑)と息子の方も「まってよ〜。」と、もっくんになりきってパンツ姿で追いかけてきます。最近は息子とこうやって鬼ごっこをしてからズボンを履かせています。
    絵本のもっくんもそうですが、自分の息子の元気に走り回っている姿を見ていると、やっぱり男の子って無邪気で可愛いなあ(*^^*)と絵本を通して実感します。クリスマスにも、普段の読み聞かせにも最高な絵本です。

    投稿日:2011/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • まてまて〜ズボン

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    林明子さんのクリスマスのミニ本で今度は、真ん中の男の子が主役のお話です
    男の子らしく、絵にも動きがあり、パンツ姿でズボンを追いかけるもっくんは子供は大うけです
    ズボンが待ちきれずに、持ち主より先に出かけてしまうなんて、発想が楽しくて、面白いのでぐんぐん子供を引き付けます
    遊ぶのは着替えてから、なんて口でいうよりも、この絵本を読んだほうが効果があったかもしれませんね
    とても楽しめる絵本です

    投稿日:2008/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はけたよはけたよ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット