並び替え
4件見つかりました
まさかまさか、びっくりの展開! 次はなにかとわくわくしながら、ページをめくりました。リズミカルな言葉が心地いいなあ。かわいい絵と、ほんわかとあたたかみのあるナンセンス絵本で、すっかり大好きな一冊になりました。月のきれいな日にまた読みたいです。
投稿日:2025/10/13
「ぽっかり月が出ましたら」というセリフが繰り返される絵本です。 丸い月がカバやかぼちゃに見えたり、なぜだか馬がくしゃみしたりと、小首を傾げたくなりますが、そうだと言われると、なぜか納得させられる感じがします。 女の子が笑顔で月を見ている場面は、我が子の様子と重なりました。
投稿日:2023/01/03
満月をみていたら そらに かぼちゃが そのナンセンスさに でも なんだか夢をあたえてくれそうで・・・・ 馬のくしゃみは笑えましたし 魚を見上げて ねこが ひざっこだくなんて ねこたちははどんなきもちだったのでしょう 子どもの笑顔はやっぱり 100万ドルですね こんなえがおがいっぱいの 世の中が良い ナンセンスな詩に かわいい絵があると 絵本の楽しみ方が100倍になるのを感じた絵本でした 今夜は7月7日七夕様 ひこぼしさまと おりひめ様の恋はかなうでしょうかね ☆ ☆ ☆
投稿日:2016/07/07
小学生の読み聞かせに良いと思って選んでみました さっそく中学の息子に試したみたら「ありえねぇ!」と一笑されておしまい・・・(T_T) 絵もきれいで色鮮やかでそれぞれお月様の表情も良いんです たまにはカバやトマトが夜空に浮かんでいても良いなぁと、本気で思わせてしまう、内田ワールド炸裂の絵本だと思います 月にひげは、大人のほうがうけるかもです
投稿日:2008/06/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索