世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
並び替え
2件見つかりました
20世紀初め、ミシシッピ州とテネシー州を結ぶイリノイ・セントラル線と、機関士のケーシーは、線路沿いで汗水たらして働く黒人たちの憧れだった。 線路を疾走する機関車とケーシーのならす汽笛は「ぼく」の夢をふくらましてくれる。 ***** 機関車や電車、乗り物の絵本は巷にあふれているが、それらとは一線を画する。 重厚な絵と詩的な文章は、大人にとっても読み応えたっぷりだ。 反対に、子どもにはちょっと難しいかもしれない。 子どもにとっては、すっきりと分かる物語ではないかもしれないが、この絵本に出会った子どもと出会わなかった子どもでは、その後成長してから、決定的な違いが出てくるような、そんな感じがする。 だからこそ、子どもにも是非読んでもらいたい(読んであげたい)絵本だ。
投稿日:2008/10/19
実話をもとにしたドラマチックな絵本です。 「あこがれ」の意味するものが、ひたすら綿花畑で働き続ける黒人たちが、自由への希望を通り過ぎる蒸気機関車に寄せたものだったとしたら、それを運転するケーシー・ジョーンズを英雄的な存在だと思っていたなら、衝突事故は衝撃的だったのでしょう。 独特なアングルで描かれた蒸気機関車が、とても重厚です。
投稿日:2024/05/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきな きが ほしい / こりゃ まてまて / こぐまのはっぱ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索