新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

どんぐりむらのぼうしやさん」 その他の方の声

どんぐりむらのぼうしやさん 作・絵:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年08月
ISBN:9784052032455
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,742
みんなの声 総数 104
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どんぐりがあったので

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    3〜5歳の子どもたちに読みました
    ちょうど連休に「どんぐちやま」へいったという子どもがたくさんのどんぐりを持ってきていたので、子どもたちにも身近に思えたようです

    とくに帽子の種類が色々あることに興味を持った様子
    絵本を読み終わると一斉に、どんぐりが入れてある箱にダッシュしてました

    女の子は3粒の名前が気になるらしく「くりん」が気にいったみたいです
    裏表紙には登場どんぐりについても詳しく掲載されてましたが、3歳児には少しお話が長かったかな・・・・

    今の季節にはぴったりですね

    投稿日:2011/09/26

    参考になりました
    感謝
    1
  •  どんぐりと帽子はワンセット。どんぐり拾いの時、帽子をかぶったどんぐりがあると、とっても嬉しくなります^^

     さて、この絵本では、どんぐりの帽子屋さんが帽子を売りますが、なかなか売れない。でも、ねずみのお母さんからヒントをもらって、仕切り直します。材料を集めて一工夫加えた「わくわくぼうし」の楽しいこと♪
     
     「わくわくぼうし」はみんなの心をつかみます。「うきうき」「わくわく」はおしゃれの出発点、幸せの出発点。「わくわくぼうし」の登場でみんなの気持ちが上がっているのが伝ってきて、おしゃれっていいな!と思いました。

    投稿日:2017/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな帽子、あったら欲しいなぁ 受賞レビュー

    • キョトさん
    • 20代
    • その他の方
    • 埼玉県

    シンプルな帽子を売っていた、ぽー&ちい&くりん。

    人気がなくなり、町へくりだします。
    都心の様子にドキドキ…。
    車、人も描かれていてどんぐりたちの世界がいかに小さいかがわかります。

    鳥、ねずみ、トカゲなどどんぐりじゃないお客さんたちが来店。
    ねずみ親子から新しいデザインの帽子の販売を思いつきます。
    で、このレパートリーが素敵!
    毛糸や拾った木の実や葉を利用してアレンジされた帽子たち。
    カツラ?のような帽子もあったりして…。

    そう!物語にもでてきますが「わくわく」が大切なんですね♪
    子どもたちに自然と商売のたのしさをわかってもらえそうです。

    投稿日:2014/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 足りないものは? 受賞レビュー

    「ああそうか!どんぐりだから、
    ひとり、ふたり・・・じゃなくて、ひとつぶ、ふたつぶ なんだ!」

    最初にこのお話を読んだとき、思わず笑顔になりました。

    手足があって、元気に動いてはいるけれども、
    彼らはやっぱり“どんぐり”なんですね。

    そんなどんぐりたちの日常を覗いてみると、
    なんだか、私たちの世界とそっくり!

    家族がいて、お店があって、みんなそれぞれに働いている・・・。

    この「ぼうしやさん」のラストも、
    可愛いけれどリアリティがあって、とても納得してしまいました。

    足りないものは、これだったのか!
    と気がつくことで、また新しいものが見えてくるのですね。

    ひとつひとつのぼうしが可愛らしくて、
    本当に見ているだけで楽しい気持ちになりました。

    投稿日:2014/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんぐりってコロコロしてて、なんでこんなに可愛いんでしょう…。
    色や形も様々で種類も多くて、驚きました!

    そんな愛らしいどんぐりたちが主人公のどんぐりむらのぼうしやさんは、シリーズで一番好きなお話です!

    毛糸や草花、木の実で飾られたぼうしはどれも素敵で、見てるだけでワクワクしちゃいます!
    どれにしようかなぁ?とか今日はどれを被ろうかなぁ?とか、考えるのも楽しいですよね!

    どんぐりぼうしはどんぐりだけじゃなくて、動物や虫たちにも大人気!
    おしゃれしたい気持ちは、みんな一緒なんですね!
    ワクワクって、すごいなぁ〜

    男の子にも女の子にもおすすめの、とってもおしゃれな一冊です!

    投稿日:2014/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(104人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット