新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ともだちいっぱい」 その他の方の声

ともだちいっぱい 作:新沢 としひこ
絵:大島 妙子
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年2月
ISBN:9784564006777
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,293
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今の世の中には合わないのでは…?

    「友達の友達は、友達」ということを言いたい絵本のようですが、現代社会には不向きだと思います。
    SNSが普及した今、出会ったこともない人たちと、いとも簡単につながれる世の中になりましたが、中高生たちは会ったこともない人と友達だと言いますが、果たして本当に友達なんでしょうか?
    私は「友達の友達は、友達」だと言い切ってしまうことに、怖さを感じますし、わが子にも怖さを感じてほしいと思います。
    なので、こちらの絵本は星2つにします。

    投稿日:2023/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • みちるのすきな「ブイブイの絵本」
    「ほんばこのほん みんなともだちだもんね。」 さとるは悔しくてそういい返したら・・・・  負けじと みちるが大きくてと足を広げて
    みーんな みーんな ともだちだから  
    どんどんエスカレートするところがおもしろい
    大島さんの絵の描き方がすばらしい!
    顔の表情といい  絵の描き方が子ども心を揺さぶるんです
    ふたりのふくれっつら  炎が燃えた目は怒りの最高潮

    そこに登場したももこ   「ともだちの ともだちは ともだちなんだよ。」

    わ〜い  みんなのいい顔 にこにこ顔
     
    かばのブイブイの背中にのって みんなが楽しそう
    おおなわなんか 園長先生も ともだちになって かわいい!
    りさこちゃんの ともだちは アリの行列 おみごと!
    アリの友達になって 遊んでいるの  こんな地下の中に入れたらおもしろいですね!
    じゅんのともだちは うた 「うたを 歌うと 楽しくなるんだ」

    くみはジャングルジムで独りぼっち 「ともだちいないかも」

    最高 空とともだちになっちゃった
    ステキですね〜  子ども達

    新沢 としひこさんは元保育士  たくさんの子ども達の顔がいっぱいいっぱい あるのでしょうね  心の中に  
    いいですね 
    笑顔は   最高で〜す!

    投稿日:2014/08/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット