新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで」 その他の方の声

時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで 作・絵:香川 元太郎
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年03月22日
ISBN:9784569685328
評価スコア 4.78
評価ランキング 516
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっぱり今の時代のほうがいい

    時の迷路は、本当にほかの時代に行くわけじゃないけど、
    タイムスリップで行ってるような気持ちになりました。
    それに、わたしは、自分ではわかんなかったけど、
    いがいに、めいろがとくいなことがわかりました。

    わたしが1番行ってみたいのは、平安時代です。
    わたしもおひめさまみたいに、かみを長くしたいからです。
    でも、やっぱり自分の時代のほうがいいと思いました。
    わけは、ほかの時代だと、食りょう不足になったり、
    せんそうになったりして、人をきずつけるから、
    今の時代のほうがいいと思うからです。

    投稿日:2012/12/04

    参考になりました
    感謝
    2
  • 歴史の迷路でお散歩気分

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    迷路をたどっていくと、自分もその時代の人になったようで、当時の風景をながめながら先へ進みました。
    迷路以外の設問も楽しめました。
    かくし絵はページの絵に溶け込んでいて、探すのに手間取りましたが、見つかる時は突然見えてくる感じで、面白い体験でした。

    投稿日:2020/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迷い込んでしまったよう!

    シリーズの中で、1番好きな巻です。

    特に、氷河時代の迷路はインパクトがありました。
    まるで本当にその時代に迷い込んでしまったような気持ちです。

    とても細かく描かれており、色彩が豊かなので
    ぼんやりと眺めているだけでも、楽しめます。

    読むたびに いろいろな発見がありそうな絵本です。

    投稿日:2015/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • とりこになります

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    恐竜時代から江戸時代までを時代ごとに迷路にして、次の時代の扉まで進んで行く・・・

    子どもって「迷路」が好きですよね
    どんなにちょっとしたものでも、指でなぞって出口まで進めていく姿・・

    おまけに、「かくしえ」を探すイベントもあり夢中になってしまいます
    大人の固定観念は色々な物を差はしにくくしているのが良くわかります

    大人も頭を柔らかくする意味でぜひ挑戦してみると良いです
    とりこになります・・・

    投稿日:2011/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迷路だけではない!!

    迷路の本だとおもったら、いろんなワクワクが隠れた本。

    さらに時代の風景がしっかりと書き込まれていて、遊びながら学習もできてしまいます。家族でワイワイしながら一緒に楽しめます。

    いつもやんちゃな5歳の子どもがずっと静かになってしまう時の世界に入りこんでしまう・・・本当に時の迷路に迷い込んだ感じです。出口(答え)を見つけた時の爽快感は最高です。

    投稿日:2011/08/12

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット